■■速報@保管庫(Alt)■■

 速報@ゲーハー板などよりゲーム情報を集めているブログです。
 本ブログの一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

Bungie


スポンサーリンク


[全機種確認(据)]Bungieの「Marathon」リブート作のリリース日が9/23と発表、3人チームの脱出シューターに

64662Marathon
 マルチプレイシューターの客の奪い合いは新規参入が難しい所ですが、Bungieのぴょんぴょんシューターは米国で人気ありますし行ける可能性はあるのでしょうか。
続きを読む

[首]SIE、傘下のBungieスタッフを100名程度レイオフしたと報じられる。それでも買収前よりは未だ大規模なまま

61497Bungie
 米国ではレイオフが流行ってますけど、景況が良いと言われつつこうなるのが分かりにくいところですね。
続きを読む

[買収カン]SIE、今週はHaven Entertainmentに続いてBungieと立て続けに買収の正式完了を報告、PlayStation Studiosの顔ぶれが増強

58852PSStudios
 これらは順調に買収が完了していますね。
続きを読む

[説明カン]ソニーグループ、2022年3月期第3四半期決算説明会を開催…PS5は部材不足などで出荷見込みが大幅減、2025年度までに運営型タイトル10本以上など

57865SonyPS5
 ニシ団のSwitchは入りっぱなしですけど、本日予定の任天堂決算では大丈夫なのでしょうか。頭の血管とか。
続きを読む

[買収]SIE、Bungie買収に関するリリースを公開。そちらでも独立したパブリッシングとマルチプラットフォーム展開の継続が表明される

57859PSxBungie
 こちらはソニーグループの会長兼社長CEO吉田憲一郎氏からのコメントも掲載されています。
続きを読む

[買収]SIE、「Halo」シリーズを立ち上げ「Destiny」シリーズを展開する開発スタジオBungieを36億ドルで買収すると発表、スタジオ運営は独立性を維持とも

57859PSxBungie
 PS独占にするため、というよりはMSに余計なことをされないために買収するという方が合っているのかもしれません。
続きを読む

[機種比較]MSのXbox事業トップ“XSX|Sはビジュアルよりフレームレートを重視、XSSも120fps”→「Destiny2」はPS5版よりXSX版の方がフレームレート不安定、XSS版は120fps不可

55506DesttinyII
 非常にマイクロソフトらしいですね。続きを読む

[PS5]Bungieのアートディレクター、PS5のSSDはよりシームレスで滑らかなゲーム体験をもたらすとコメント、前世代はこれに比べると石器時代だ、とも

53353Bungie
 PS5から見て前前前世代機のゲーム体験とは隔絶されたものとなりそうですね。続きを読む

[パブリッシャ]Bungie、「Destiny」シリーズのパブリッシング権を自社で獲得し、今後はActivisionから離れ自社パブへ

49930Bungie-
 Destiny2も今後は独立してやっていくことになるみたいですってぃにぃ。続きを読む

[PS+]2018年9月のフリープレイとして海外で発表されていた「Destiny2」、日本PSストアでも本日よりフリープレイ先行配信

48880FreeDestiny2
 多分10月分の更新まではフリープレイとしてライブラリに追加出来ると思いますが。続きを読む

[PS4他]Bungie、「Destiny2」の発売週末における同時接続人数が120万人に達した事を明らかに

45834Bungieeeee
 海外だとBungie開発のHalo人気も大きいですし、Destinyの2作目も順調な出足となっているようですってぃにぃ。
続きを読む

[ゲーハ脳迷惑メディア]IGN Japan、PS4版「Destiny2」オープンベータは当初予約者のみ~というデマを流す(実際には誰でも可)

45367Desttiny0
 これ一応、海外だと先行予約するとアーリーアクセスが云々というのはあるのですが、ここがどこかというと日本ですしIGN Japanは…都合が悪くなったら海外記事の翻訳デー。続きを読む
■関連コンテンツ&スポンサーリンク

スポンサーリンク




記事検索
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
 ご連絡がある場合は
以下よりお願いします。

・Twitter
・メールフォーム

・避難用Blog(Livedoor)

・移転前のサイト(ldblog)
・移転前のサイト(Blogger)

 当サイトにはAmazonの
アフィリエイトがあります。
 当ブログの一部を引用される場合は、必ず、元ページのURLを明記、または元ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
QRコード
QRコード


PlayStation 5(CFI-2000A01)
11/10 PlayStation 5(CFI-2000A01)

 ・11/10 PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
・PlayStation 5 (CFI-1200A01)


・PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)


DualSense ワイヤレスコントローラー (CFI-ZCT1J)
  PS5 11/12 DualSense ワイヤレスコントローラー (CFI-ZCT1J)
/ Amazon特典付
  PS5 6/10 DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)
  PS5 6/10 DualSense ワイヤレスコントローラー コズミック レッド (CFI-ZCT1J02)
  PS5 11/12 PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット (CFI-ZWH1J)
  PS5 11/12 DualSense 充電スタンド (CFI-ZDS1J)
  PS5 11/12 HDカメラ (CFI-ZEY1G)
  PS5 11/12 メディアリモコン (CFI-ZMR1J)
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB(新価格版)
 PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック
 1TB(新価格版)

 PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト
 1TB(新価格版)


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)
 PlayStation 4 ジェット・ブラック
 500GB (CUH-2100AB01)


 ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)
 ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)
 ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)

 ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4)
 マグマ・レッド (CUH-ZCT2J11)

 ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4)
 ウェイブ・ブルー (CUH-ZCT2J12)


 PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
 PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版


 ”PlayStation 4”専用縦置きスタンド(CUH-ZST2J)
 ”PlayStation 4”専用縦置きスタンド(CUH-ZST2J)


プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15005)
 プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット
 (CUHJ-15005)


. .
プレイステーション ストアチケット 10,000円|オンラインコード版・プレイステーション ストアチケット 10,000円|オンラインコード版

PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
・PlayStation Plus 12ヶ月利用権
(自動更新あり) [オンラインコード]

 ・PlayStation Plus 3ヶ月利用権
(自動更新あり) [オンラインコード]

 ・PlayStation Plus 1ヶ月利用権
(自動更新あり) [オンラインコード]


. Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
 Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー

 Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
 Nintendo Switch Proコントローラー

.