
誰も遊んでいなければ不具合が出る事もない、という理屈ですか。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65120■■
ちなみに主としてニシ団が“PS5のオーバーヒートガー”とかこのところネガキャンしていて今回のXbox族辺りも乗っかってるんでしょうけど、
[Reddit - r/XboxSeriesX: Figured out why my Series X was constantly overheating]

これはおよそ2年ちょっと前のスレですけど、当たり前の話ですがヒートシンクに埃が詰まって冷却が阻害されたら熱暴走するのはXSXも一緒なんですよね。
しかもXSXの場合は排気部にファンを一発置いてあるだけという負圧吸気なのでありとあらゆる場所に埃が詰まる…結果光学ドライブの故障もしやすくなるはずですが、これに関してはほぼ誰も使ってないからあまり問題にならないのでしょうか?
[旧witter: スチームチンパンジー海兵 @Steam_Chimpan]
モンハンワイルズ、なんだかアプデでバグり散らかしてるそうじゃん。モンハン配信者共がXbox差別やった報いだな。
なーにが「XSSで動くか心配…」だよ?結局1番安定してんのはXboxじゃねーか。まあモンハン自体ワールドで6年もアジアだけXbox版ハブってたし、因果応報とはこのことだな。
[旧witter: 毛郊外 @nukege_no_tami]
xboxが一番安定してるのなんだかなぁ…
[旧witter: . @ky0zx]
モンハンってXboxを一番ナーフしてるはずなんだけど、どのシリーズもXboxが一番安定してるんだよなぁ。カプンコ君がワザとスペックダウンさせて壊さないようにしてるんだろうねー。優しいなぁ〜。
“「Xboxはワイルズクラッシュしない!」ほんとにぃ~?遊んでる人が少なすぎて報告上がってこないとかじゃないよね?”
“人がいないんだから報告しようがないもんな”
“任天堂ハードだとワイルズのクラッシュ率は0%です”
“安定というか…やってる人がいないだけでは?”
ニシくんが言う事だから当たり前なんですけど、PS5版は勿論のことPC版ですら今言われているほどクラッシュするようなものじゃないんですよね。
そもそも誰も遊んでいないのであればクラッシュどころかエラー落ちもしないわけで、“Xbox版が安定している”というのもある意味嘘ではないのかもしれません、生命活動が停止している事を安定しているというのであればですけど。
そしてプラットフォームとしては死ぬのがXboxらしいところでしょうか。
任天堂Sugeeeee。

・PS5 モンスターハンターワイルズ (Amazon)
.