65119EmployeesPost
 そして消化率は未だ抹茶(20-40%)に過ぎないのであった…
 最早ハードルが完全に地中に埋まってるレベルですね。

スポンサーリンク


【朗報】シャインポスト 6736本(3727本→1496本→1513本)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751422520/

ID:0pPqz6fa0
じわ売れなるか?

ID:r0/l0FFnd
売れてるな~

ダウンロードメインのswitchからしたら大成功だな。

プレステは測定不能多数。

レインコードプラスも2602本だったし

今どきパパパパッケージw(笑)

ID:1pisIx7z0
DLランキングでも7位と11位にいるし、以外とジワ売れしとるな

ID:rsxNxKxrr
パッケージにこだわってたのって毎週ファミ通ランキングで顔真っ赤にしながら売れてない言い訳してたゴキブーの方じゃねwww

ID:EDqRrg/n0
Switch2手に入れてないシャインポスト民いっぱいいるだろ
Switch2やるゲームないからテキトーにシャインポスト買ってる人間もいるかもしれないね
まだまだ売れるよ

 ……といった具合にニシくんが頑張っていたのですが。

[ファミ通: ゲームソフト販売本数ランキング]

 そうそう、先週金曜日に更新されなかった聖典ファミ通ランキングTop30ですが、今日(翌週水曜日に)ようやく更新されたようです。
 何か問題でもあったんですかね…メディクリ比で任ッ2倍盛りにしちゃってる訳ですけど。

 それはさておき任ッ2(時限?)独占の「シャインポスト Be Your アイドル!」、ちらりとゲームバランスが滅茶苦茶みたいな話は聞いた気もしますが…
 サムネにもあるように3週目で1513本を販売し累計6736本、消化率は抹茶。

 これを“ジワ売れしてる”と持ち上げるのはこの時点で相当に無理があるように思いますが、この場合は任ッ1のロンチ時と比較してみましょうか。

 2017/3/3に任ッ1時限独占(1年3ヶ月)タイトルとして発売された「スーパーボンバーマンR」ですが、3週目の時点における販売本数は週間6373本、累計だと55663本で、消化率はこの時点で紅茶(八割超)となっていました。
 消化率に関しては2週目の時点で紅茶になっていたので、この時点で(初週出荷本数比)100%は超えていたのではないかと思われますが。

 ちなみにこの時点で任ッ1の累計販売台数は44.5万台でした。(メディアクリエイト調べでは44.1万台)

 対する任ッ2は名目上の累計販売台数124.1万台に達してるんですけど、本当にこれジワ売れしていると言えます?
 ついでに任ッ2の台数は本当にこれで合ってると思います?

 ニシくんは従来PS5ソフトは売れていないソースは聖典とかほざいておいて急に“デジタル込みならもっと売れている筈なんだガー”とか手の平返して言い出しましたけど、

[当ブログ: [任天堂サードクラッシャー]米英におけるNintendo Switch 2のサード売上、マリ皮同梱分抜きだと初代比で見かけのサード率は上がるも実際はより低下か]

 日本よりもデジタルシフトが進んでいる英国でも任ッ1と大差ないデジタル本数比率二割程度って既にバレてるんですよねこれが。

 円の切れ目でサードが蜘蛛の子を散らすように逃げていくのは任天堂様の伝統芸ですけど、任ッ2ではより盛大なものが見られそうで楽しみですね。

 任天堂Sugeeeee。

SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 9/25 SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .