
バンナム辺りと株主のアレさ加減で勝負しているのかと思ってしまう堂。
スポンサーリンク
[任天堂: 第 85 期 定時株主総会 質疑応答(要旨)](pdf)
質疑超かんたんまとめ。
なお回答者は取り上げた範囲だと古川俊太郎社長です。
Q1: 映像事業はマリオゼルダの後どうする?
A1: 現時点ではお話出来ない。
Q2: スマアプリNintendo Musicで任天堂の音楽に触れる機会が増えてあり任。
A2: その他の展開は検討。
Q3: 任ッ2が国内需要を満たせてないんだが?
A3: がんばるー。
Q4: 株価が上場来高値でうれしー。
A4: 任天堂DNA。
Q5: 任天堂社屋で株主総会やって。
A5: やらない。
Q6: なんで公式通販任垢必須にしたの?
A6: 任ッチを遊んでた人に優先的な機会を提供するため。
※ニシライン一年以上加入必須、応募時も必須という点については質疑者ともに触れず。
Q7: 子供の教育に任天堂IP?
A7: お話出来る事は無い。
Q8: 障碍者への製品開発時の配慮してる?
A8: 努力はしている。
Q9: 株主総会配信する予定ある?
A9: 他所で配信しているところがあるのは認識してる。
Q10: 社外取締役って何やってんの?
A10: 意見聞いてる。
Q11: 任ッ2何年やる?
A11: 言及する段階に無い。
Q12: 任ッ2高いから子供が触れる機会が少なくならない?
A12: 価格がハードルになるか注視している。
Q13: 任天堂様の自由な発想が生まれやすい社風づくりについてどう思う?
A13: 独創ー。
Q14: そろそろ基本戦略「任天堂IPに触れる人口の拡大」から変えない?
A14: 変えない。
Q15: クラブニンテンドーみたいな事はやらないの?
A15: 研究はしている。
Q16: 任ッ2のキーカードが売れないとサード逃げない?
A16: サードがソフトを出してくれるよう努めたい。
Q17: 性能向上で開発費高騰でソフト価格も上がって人口減少?
A17: 工夫してます。
Q18: 本社の隣の用地どうすんの?
A18: 第二開発棟(仮)を建設予定、2028年以降に竣工予定。
こんな感じですかね。
自分で書いていても幾ら何でも端折りすぎなのではないかと思う人がいるのではないかと思いますが、全体的にあまり内容のあるやり取りではないので…
任天堂Sugeeeee。

・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入) (Amazon)
.