
一体この間任ッ2に何があったというのか…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65116■■
[当ブログ: [劣堂感]一週間前の怪人自称東洋証券男“Nintendo Switch 2に全AAAタイトルが出てPS信者は辛くなるんだガー”→そして一週間後…]
まあ何があったかに関してはこの辺でも見ておいて下さい。
【月刊総括】今後は任天堂をライバルと考えるソニーグループ――PS5より次世代機に注力か
[GIbizJE]
[2025/06/02 12:00]
ライター:安田秀樹
その代わりに任天堂のハードにPSプラットフォームと同じゲームが出ないことを楽しんでいた一部の人々には,つらいことが増えるだろう。
(中略)
ところがヒアリングすると
(1)任天堂:PCでしか動かないような(超ハイエンド向け)タイトルを除くと,どんなゲームでもSwitch2に出せる
(2)ソニーグループ:フレームレートなどの質はさておき,今後はPS5マルチが増えると見ている
という説明であった。
(中略)
優越感の源泉がSwitchにAAAタイトルが出ないことにあると筆者は考えているので,Switch2でAAAが出せるとなると,極一部の違いが分かるユーザーはともかく,大部分のユーザーにとってはPS5を買う理由がなくなってしまいかねない。
↓そして一ヶ月後……
【月間総括】予想通り発売初日で決着を付けた任天堂。Switch2はロケットスタートで成功へ
[GIbizJE]
[2025/07/01 12:00]
ライター:安田秀樹
SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。AAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だろう。
ちなみに現実(現実)における現在のSIEと任天堂の「差」はこんな感じ。
[当ブログ: [決算カン]SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差に]
もはや国内市場限定勝負ですらSIEが勝っている公算が極めて高いほどの圧倒的な「差」。
PSコケコケモンみたいな負け犬共が抱いているマイナスイメージを放置しておけば“差が開く一方”だってWiiUんならこのまんまで良いんじゃないですか。
“可哀想”
【悲報】安田さん、Switch2にAAAタイトルが集まると思っていたが違ったので掌返しwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751354488/
“安田っち一ヶ月で中身入れ替わった?”
“安田イライラしないで”
“ここまで筆者のイライラが伝わってくる文章そうそうないですよ”
“劣等感を感じてるの?”
“言っちゃなんだけどAAAの条件の一つに任天堂ハードが出ない事が含まれている感ある”
“筆者は怒っているんですよ”
“ニシくん劣等感感じてたらしいね”
“AAAタイトルが集まる!→集まらなかった→AAAタイトルが集まれば良いという物では無い! 洗練された手の平返しだと思わんかね?”
“差が開く一方?”
“筆者は都合の悪いことをすぐ忘れられていいね、殆どの人間が過去の記事を知らないから通用するんだろうね”
“今後安田はVtuber配信の同接15万だけを武器にソニーを叩くと思う”
“安田は最早言ってる事が栃木のアホと同レベルなんだよな”
まあAAAタイトルです、って言って性能がせいぜい前々世代レベルの任天堂携帯機に対応していたら興醒めというのはあるでしょうね。
自称東洋証券の筆モンはこんな事をほざいているわけですが、何度でも同じ轍を踏む間抜けパブリッシャも国内にはいる訳で、そういう所が崖っぷちから紐無し空の軌跡を描いている時だけが心安らぐ時となるのでしょうか。
そう考えるとやっぱり任天堂が跳梁している状況は碌でもないですね?
任天堂Sugeeeee。

・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入) (Amazon)
.