
アナライズしろボケ。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65114■■
【月間総括】予想通り発売初日で決着を付けた任天堂。Switch2はロケットスタートで成功へ
[GIbizJE]
ライター:安田秀樹
決着て。
そういえば任天堂様もソニーとの最終戦争に勝ってましたっけ、で現在この有り様な訳ですが。
自称東洋証券カウント…と思ったら今回はなんと0件でした。
が無駄に自我を出してしまったのか「筆者」が増えていて、
以前筆者は,任天堂は初日で決着を着けるつもりだと書いたが,まさにその通りになった。
筆者はこれまで,ゲーム機の販売は最初の2週間で40万台前半に達することが成功のボーダーラインだと話してきたが,
数年後にはSwitch2が売れたのは安かったからだと誰もが口にすると,筆者は予想している。
筆者も,第1四半期(4~6月)の販売台数(着荷ベース)を600万台と予想していた。
筆者は以前からストレージコスト問題を提唱していた。
以前,別のところで書いたが,ステークホルダー全員が効用を得られないと永続性がないと筆者は考えている。
筆者は2020年にPlayStationのブランドは凋落すると書いた。さらに筆者はこの連載でPS5の初週台数が少ないことを強く批判した。
筆者の長年の警告は間違っていただろうか。
(筆者の視聴時)
おキモッチ表明しすぎでしょ…言ってる事が滅茶苦茶なのは前からですけど。
大体その寝言をほざいてたの「筆者」じゃなくてエース経済研究所(当時)じゃなかったの?(※エース証券が東海東京証券に吸収合併されることに伴いその下にあったエース経済研究所が消滅したのは2022年5月の事)
“・ω・”
ホロライブのさくらみこさんが,Switch2を買えた報告をYouTubeで行っただけで15万人もの同接(筆者の視聴時)を集めることができた。
今PS6を出したとして,当選したことがここまでの話題になるとはちょっと想像できない。
SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。AAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だろう。
以前も話したが,SIEは失敗を認めることから始めるべきだ。任天堂の成功はWii Uの反省から始まっている。
思い出してほしいのだが,10年前には任天堂がスマートフォンゲームで敗れ去ったとメディアやSNSは大騒ぎだった。しかし今,Switch 2はPS2を上回る盛況ぶりだ。反省できれば,SIEもきっと成功できるだろう。
“・ω・”
“気が任ってんね”
“最初からコケるとか誰も思ってないでしょ、Uちゃんだって最初はまあまあだったんだから”
“こんな事公の場で書いてるの真の気任いやろ”
“これ安田?”
“2段落目以降(この場合は今PS6~以降)の文いらないよね”
“ウキウキで草。いくら普及しても意味ないのを証明したのも任天堂なのに忘れてしまったのかな”
“明らかにAAAタイトルの有無で喜んでいるようなニッチな人向けにSwitch2のロンチソフトかき集めてなかった?”
“もうVtuberに縋るしかなくなったのか”
“安田はちょっと東洋証券が病院かどこかに連れていったほうが…”
“バーチャルアナリスト安田”
“ワロタ、誰向けに書いてんだよ”
“暑さでおかしくなったか?”
“転売需要が乗っかってハード購入が抽選祭りになるなんてユーザーからしたら何もメリット無いけど頭安田だからなぁ”
“Switch2が世界でこんなに売れたって話の後、唐突に国内PS5の週販の話しだす所で笑ってしまった”
“証券会社のアナリストが言ってんだぞ!!!プロの意見だぞ!!!”
(ワッチョイ 0baa-sHGY [126.119.221.134])
softbank126119221134.bbtec.net (頓珍漢なソニーガーを繰り返すことにかけてはこの怪人と同レベルの通称沖縄ニシ)
ID:z1pkvpKL0
Vたまにはええこと言うやんけ(´・ω・`)
“沖縄ニシが釣られてて草”
“Vの発言どこ?”
“言ってるのは安田だが”
“【悲報】ニシくん、安田の意見をVの意見と勘違いしてしまう”
……えー別にいう事は無いです、っていうと“負けを認めたぞー”とか言い出しそうだなニシくん。
[当ブログ: [決算カン]SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差に]
現実(現実)はこちらにあるんですけど、任天堂との差が広がる一方ってこれまで以上に凄い差が付いちゃうんですか?
それも任天堂ゲーム機から撤退ってレベルでは?
任天堂Sugeeeee。

・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入) (Amazon)
.
実際はどうなんすかね