
わざわざ書くほどのことでもない筈なのですが、今のソニーグループにおける稼ぎ頭はゲーム事業(SIEのPSプラットフォーム、SME傘下アニプレのスマゲは別)ですからね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65038■■
ソニー関連の物が全く使えない、目に出来ないとなると非常に困るというか現代的な生活が出来なくなるためか、“SIEはソニーの中で孤立しているんだガー”とか言い出すニシ団はそれなりにいるモンです。
が、
[ソニーグループ: 事業プレゼンテーション及びFireside Chat 2025 ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野 プレゼンテーション資料](pdf)


今年の事業説明会でも出ていたように、ソニーグループの稼ぎ頭がSIEというだけでなくソニーグループ各社との連携も強化されているんですよね。
映像化においては当然SPEやSME(アニメ)での協業が進んでいますし。
この状況でSIEガーとか言い出すのは自分の願望、というか妄想を優先している以外の何物でもないわけですね。
で、サイゾーからビジネスジャーナルを譲渡されたからアングルクリエイトに社名変更したというよく分からん所でその阿呆が馬鹿を曝している訳ですが。
「アニメ会社化」するソニーGの変貌…アニメ起点にエンタメ事業の世界展開を加速
[ビジネスジャーナル]
ゲーム事業との連携に課題
アニメ事業の成長に向けては課題もあるという。
「SIEはアニメのゲーム化をあまり好ましいと思っていないように見えます。過去にゲーム画面に表現規制を行った実績があったようなので日本のアニメをゲーム化したタイトルはPS5で展開するのが難しい状態が続いてます。SIEの本社が米国にあることも影響してか、女性キャラクターでることに大して、快く思っていないのではないでしようか?
この結果、本来であればアニメ、映画、音楽、ゲームの各事業は非常に高いシナジー効果が期待されますが、ゲーム事業ではうまくそれが発揮されておらず、その点は課題といえるでしょう。もったいない状態ではありますが、あと20年ほどして日本のアニメに抵抗がない世代の人たちが幹部に就くようになるとこの問題は、改善されるのではないでしょうか。
もっとも、音楽・映画事業とアニメのシナジー効果は出てきていますし、悪い状況ではありません。クランチロールのアニメ配信サービスはサーバーにデジタルデータを置いておけば、ユーザーが再生するたびにどんどんお金が入ってくる状況が生まれるので、将来的には有望な事業でしょう。日本を舞台とするアニメが世界中で見られるという現象が広がっているんで、もっと英語圏でも見られるようになれば、アニメ事業は順調に成長していくと考えられます」(安田氏)
(文=BUSINESS JOURNAL編集部、協力=安田秀樹/東洋証券シニアアナリスト)
“SIEを貶すことは忘れない安田”
“安田新作?まあ読まないけど”
“任天堂のキャラクタービジネスやIPのアニメ展開を間接的に否定することにならない?”
“結論がソニー叩きで決まってるから途中の論旨が支離滅裂になるいつもの安田構文”
“任天堂特化型アナリストになんでソニーの話聞くの?”
“てか、安田ゲームの映画化とドラマ化で成功してるのスルーしてるじゃん”
“ソニーがアニメに力を入れてるのも将来性が豊富なのも事実だけど、ゲーム部門に比べれば売上も利益も比較にならないのにゲーム部門を貶めるのは無理がありすぎるね”
“ゲームと映画と音楽でシナジー凄いのを無視してるのは何故?”
“妄想語ってて草”
“アンチャ、ラスアス、GT、スパイダーマンとゲームとのシナジー生まれてるのに”
“てか去年ドラゴンボールがPS5で大ヒットしたばっかじゃんwPS5でアニメ系ゲームを展開できないってアホか安田は”
“これニシくんと同レベルだろ”
“そもそもアニメのゲーム化ってジャンプ作品以外売れてないけどほとんどPSに出てるよな?”
“ステブレが300万本売れたのに女キャラが出るのを好ましく思ってない…?”
なんでこんなクソ記事が作られ続けるのかですが、ソニーのゲーム事業ガーって記事に需要があるんでしょうね。
どちら側からご円が出てるのかは知りませんけど。
SIEに関しては内製でもHorizonやTLOUII、Returnalに続いて羊蹄やIntergalacticでも女性主人公で女性出し過ぎみたいに言われてませんかね、まあこの場合はPS3コケスレで好まれるお布ゲーに出てくるようなキャラが出ないんだガーってニュアンスなんでしょうけど。
ちなみに、個人的にはSIE内製でもGOW、Spidy、SAROSにWolverineとかありますし女性ばっかり主人公に~とは思っていないですよ。
……アストロくんってあれ性別あるんですかね。

・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入) (Amazon)
.