65011NHNS
 PSVita後継機を発売していないSIEとWiiUを最後に据置機から撤退した任天堂ではそもそもゲームの機能的にも客層的にも噛み合っていない事は間違いないのですが。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.65033■■

 本質的には“プラットフォーム”を創ろうとしているPlayStationに対し、“任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり”で自社の利益のみを最優先にする任天堂の違い、という側面もありますかね。

[当ブログ: [決算カン]SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差に]

 で、その結果がこれです。
 任ッチが衰退期でPS5は収穫期に入っているという違いもありますが、SIEに関してはPS4→PS5への移行期に業績の谷間を作らず好調を維持したまま成長を続けているのもあるので、プラットフォームビジネスとして極めて順調であると言えるでしょうね。

 で今回の件ですが、



 元任が売りのYouTuberチャンネルに元SIE吉田修平氏がゲスト出演し、その中で“日本以外の地域では任天堂は競争相手として見られていない、そもそも名前も挙がらない”みたいな事を言ったんだガーとニシくんがSwitch入りまくっていたという話ですね。

吉田修平「ソニーは任天堂のことを日本以外地域において競争相手とすら思っていません」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750105419/

 “ニシくん発任してる”
 “客層被らないんだからライバルにはならんよね”
 “ニシくんなんていつも発任してるじゃん”
 “スイッチって急に入るんだよね…”
 “ミヤホンも競争したくないって言ってたから利害が一致してるじゃん、何でニシくんはイライラしちゃうのかな?”

ID:mvd6RGj10
外人はアホだからこれに騙されるんだろう
どんだけ任天堂相手に妨害工作、FUDをやってきた歴史があると思うんだ

 “・ω・”
 “金のマリオ像がなんだって?”
 “仮に妨害行為してても競争相手になっていない事へのカウンターにならない気がする。ニシくんて追い詰められると道徳的正義振りかざすよね”
 “ソニーが行ってきた~って具体的に何なの”
 “ニシくんがよく言うのはサードを囲い込んで任天堂ハードに出さないって奴じゃない?”
 “「任天堂ハードにソフトが出なくて喜んでいた人達には辛い時代になる(ニチャァ)」”
 “でもそれは物理的に動かないハードをサードに強要する任天堂が悪いのでは?”
 “サードは悪のソニーに命じられて嫌々ソフト出してるんだよね、本当は任ハード独占にして遊んで貰いたいのにね”
 “何故笑うんだい、任天堂はインディー囲い込みを頑張ってるよ”

 ニシくんが延々PSに対してネガキャンやFUDをやってきた歴史がある事は承知していますが…

 ニシくんの場合、下手すると任天堂ハードの欠陥すらソニーの妨害、陰謀なんだガーって脳内で思い込んでいそうなのが恐ろしい所なんですよね。
 任ッチのドリフトや曲ツ機になる事すらソニーガーしていた事がありましたし。

 挙げ句、全機種確認でもソニーの陰謀で任天堂携帯機がハブられているのだと言い出す始末。
 この辺はPS5と任天堂携帯機の地獄マルチでもXbox族が“これはソニーがブロック権デー”とか言い出すのの鏡合わせみたいなモンなのでしょうが。

 ニシ団とXbox族の共通点は…ソニーを軸にしてしか物が考えられない所ですかね。
 で、ソニーと任天堂様orMSの位置によって言う事がコロコロ変わりすぎるってWiiU。
 ニシくんだとお布ゲーに対するスタンスなどが分かりやすい所ですが。

 風見鶏とか言いますが、それや吹き流しほども基準点がはっきりしている訳でも無し。
 波間に浮いてるゴミみたいなモンですかね。

 任天堂Sugeeeee。

デジモンストーリー タイムストレンジャー -PS5 【早期購入特典】育成デジモン「アグモン(黒)」「ガブモン(黒)」、コスチューム「とある学校の制服」、冒険アイテムセット 封入 + 「デジモンカードゲーム」プレイアブルカード:アイギオモン 同梱
・PS5 10/2 デジモンストーリー タイムストレンジャー -PS5 【早期購入特典】育成デジモン「アグモン(黒)」「ガブモン(黒)」、コスチューム「とある学校の制服」、冒険アイテムセット 封入 + 「デジモンカードゲーム」プレイアブルカード:アイギオモン 同梱
(Amazon)
 .