
こんなんだからXboxがハブられて当然って流れになってしまうんですよね、自業自得というか。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65019■■
[Microsoft Store: トップ有料ゲーム / 最もプレイされたゲーム / Top paid Games on Xbox / Most played games on Xbox]
前2者は日本、後2者は米国のランキングですが…
「FINAL FANTASY XVI」はトップ有料ゲーム(恐らく本数ランキング)で日米共に1000位圏外。
最もプレイされたゲームでは日本で124位、米国で364位にランクインしているのですが、要するにほぼ誰も買っていない。
にもかかわらずゲーパス含む最もプレイ~ではそれより遙か上位にランクインしている辺り、大分虚無ってそうですねXboxのアクティブユーザ。
でこの惨状に対してXbox族は…例によって開き直っていた。
[旧witter: のーぶる118 @cancoffee118]
あんまこういうことは言わない方が良いんだろうけどXbox版FF16、フレンドでやってるの1人だけだった…。まぁそりゃそうだわな
[旧witter: SAN @san369]
ゲームパスにディワンでいれるか、販売記念セールをぶっこむべきだった。
FFの知名度を過信しすぎだったね。
“貧困やなぁ”
“草”
“それなら欲しがったりすんなよ”
“こんなんばっかで「何で箱に出さないんだ!」ってキレるんだから救えないわ”
“そんなクソユーザーアピールしてるから後回しにされるんだっていい加減気付けないのか”
何か検索で引っかからないなと思ったらデイワンじゃ無くてディワンだった。
Dディ?
FFXVIに関してはパフォーマンス的にもPS5版に劣っていたようですが、あれだけクレクレした挙げ句ゲーム機ではPS5独占じゃ無くなったぞーって騒ぐだけ騒いででも買わない。
MSはご円がないとXboxにソフトを出して貰えない状態に陥った挙げ句誰もソフトを買わない、なのでXboxは死んでしまうわけですね。
まあXSX|Sでも台数的にはUを越えてる感じではありますけど…
任天堂Sugeeeee。

・PS5 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.