
…?
いや任天堂は凄いと思いますよある意味。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65013■■
流石に限度を超えてしまっていたのか寝ようと化してはいないみたいですね…
[旧witter: タコやき。🌱配信者見習いLv.10 @Takoyakii_18 / Tree]
Nintendo Switch2のひみつ展
凄いなと思ったところ
落し物をインフォメーションに届けたら何も貰えなかったところ。
↑???……!?!?!?😳(赤面)ってなった。
「ゲームの当たり前を見直す」とても良い事。もっと続けて欲しいです。任天堂さんありがとう。
↑「落し物を届けて報酬が貰えるのが当たり前」と思ったゲーム思考の自分と、
「報酬無いのが当たり前だろ!『落し物』を届けたんだ!!」と速攻考え直した現実思考の自分がほぼ同時に存在した。
これが「ゲームの当たり前を見直した仮想現実の展示会」だ(; ・`д・´)ゴクリ
(0返信{Tree以外}、0Rポ、0いいね)
“さすがにこれは任天堂に感謝”
“こわい”
“これは皮肉なのかどうか反応が難しい”
“まずは感謝できて偉い”
“何これぇ…”
“任天堂のゲーム機で怪我をした、ありがとう任天堂。くらいの不可解さ”
“1日1回は任天堂にありがとうしないといけないの知らないの?”
“ひみつ展で落とし物一つずつしか持ち運べないところもゲームの当たり前を見直した結果なの?”
“一つ一つ真心を込めて持ち運べる事に感謝しろ”
ありがとう…ありがとう任天堂…
いや現実(現実)での話なら善行を為す、徳を積むのに見返りを期待してはいけないという考え方もあるかもしれませんけど、それでもお礼を言われるだけとかでも何某かの見返りがあった方がやろうという人が増えるんじゃないですかね、であればこそ死後や来世に良い事が~とか教えたりしているわけですし。
それを任天堂様のゲーム未満技術解説にお金を払えて感謝、ゲーム内落とし物を届けても何もない事に感謝ってあまりにも任天堂。
任天堂Sugeeeee。
![DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)](https://m.media-amazon.com/images/I/81KHUg6dkwL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 6/26 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) (Amazon)
.