
じゃあ聖典で350万台行ってなかったらボコボコに叩けば良いんですね…ってそんな事はしませんけど。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.65000■■
ちなみに以下の投稿で出てくる数字は徹頭徹尾滅茶苦茶なので特に何がどうとか考えない方が良いと思います。
PS5が国内限定聖典初週実売なのは勿論、初代PSの初週出荷台数も10万台くらいだった筈ですし。(なので「行くぜ100万台」がキャッチコピーになった)
[旧witter: EGO | hishow(飛翔兎) @hishou10]
・PS1→100万台
・PS2→63万台
・PSP→16万台
・PS3→8万台
・PSVita→32万台
・PS4→32万台
・PS5→11万台
・スーファミ→140万台
・64→96万台
・DS→44万台
・Wii→37万台
・3DS→37万台
・WiiU→30万台
・Switch→33万台
Switch2→350万台
これマ???
“マですか?”
“任天堂すごい”
“これ後から恥ずかしいやつや”
“この人、格ゲーマーだけどなんか炎上してなかったっけ?”
“ニシくんはこんなんばっかよな”
“PS3が8万台って国内と世界累計わざと区別してないの?”
“peercast古参勢やからね、口元ゆるゆるやで”
“WiiUのストレージとPS4のメモリ容量を比較してWiiUの勝ちってやってたのを思い出す”
“350万ばらまいても開発機は限られた大手しか持ってないのか”
“もう国内で350万台売れたって事でいいんじゃないかな”
マではあるのかもしれませんね、任天堂様の限界マーケティング。
これ自分で書いてて何かおかしいな?とか思わないんだから凄いとは思いますよ実際。
任天堂Sugeeeee。

・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.
(ステ)マではないでしょう、多分