
おまけでワイハと信長の野望の任ッ2版が任天堂買取保証だった事もバレていた。
スポンサーリンク
出所は台湾のゲームレーティング機関より。
[數位娛樂軟體分級查詢網]
検索結果にリンクできないので検索元頁にリンクしていますが、ここの關鍵字(キーワード?)に「World’s End Club」で出ます。

最初に書いた通り、何故か一緒にヒットする「WILD HEARTS S」「信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」というコーエーテクモの任ッ2向けタイトルのパブリッシャが任天堂になっていて、そっちの任天堂買取保証もバレてるんですけど。
で、この「ワールズエンドクラブ」ですが、トゥーキョーゲームスとグランディングによる開発で発売元はイザナギゲームズ、2020年9月にApple Arcadeで発売された後、2021年5月に任ッチ版が発売され…
国内初週販売本数は0.37万本、2021年内販売本数は0.96万本でした(メディアクリエイト調べ)。
ちなみに聖典ファミ通ランキングだと初週0.3万本でした。
結構誤差出てますね。
そしてメタスコアは62点でユーザースコア6.3点と割と悲惨な結果に終わっていたのですが、ここからPS5版を出してどうにかなるところはあるのでしょうか。
ともあれ、恐らく任天堂ハードにおける時限独占契約の期間は4年程度だったのでしょう、割と長い方でしたね。
Too京最新作…トライブラインでしたっけ?ハンドレッドナインか。
というボケはともかく(本当にどうだったか覚えていなかったので検索はしました)、アレについて任ハード以外への展開に関してグダグダ言ってるのも割と時限独占契約の期間が長めだからなのかもしれませんね。
任天堂Sugeeeee。
![DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)](https://m.media-amazon.com/images/I/81KHUg6dkwL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 6/26 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) (Amazon)
.
要らんわ(´・ω・`)