
最近ネジが付いているのが見えるスマートデバイスなんて見かけないんですけど…?
ちなみにスタンドの下等でに普通に剥き出しになってます、ネジ穴。
スポンサーリンク
当ブログコメント欄(前日のゲーム速報記事{前記事})によると「Nintendo Switch 2のひみつ展」(990円)の中でもネジ穴を見せないようにしているのを自慢しているとか言うのですが…
先に補足情報を。
こちらはiFixitによる分解動画ですが、このようにその辺にネジ穴があります。
…というか下部USB端子の左右はこれ普通にネジ見えてない?
左右のネジ穴もシールの下ですし…
ところでこの動画、最初にJoy-Con2分解して“Joy-Conのドリフト問題は継続か”とか言ってますけどどうなんですかね、根本的には任ッ1のアナログスティックと構造が変わらないようですし。
ともあれ、通常使っている分にはネジ穴が見えない、というのであれば
[PS.Blog: PlayStation®5 Proを分解──凝縮された最新技術とこだわりの工夫の数々を開発者が解説]
PS5もそうなんですよね。(カバーの下には普通にネジ穴がある)
[旧witter: ひびき遊@本格シャーロック・ホームズパスティーシュ『蒸血のホームズ』発売中!! @hibikiyu_]
いま気付いたんですが、「なんでswitch2、妙に高級感あるのかな~」って思ってたんですが……理由の一つが判明しました。
ねじ穴がない!!!
うっそだろ、完全に隠してる!!
もちろん不正改造対策だろうけど、こ、ここまでやるのか……!
午後2:41 · 2025年6月6日
448万件の表示
3848Rポ
6.4万いいね
Rポーといいねの比が16倍超えてるのはちょっとじゃなく高くありませんかね。
寝ようと化しているのでしょうか。
任天堂Sugeeeee。

・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01) (Amazon)
.
switch2でてるんか…
ありがとう任天堂