
もう現実(現実)がどうあろうと自分の脳内妄想をがなり立てるだけになっていて…かなりの末期状態なのでは…?
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.64931■■
ソニーグループの直近の決算発表…2025年3月期決算説明会における“目標は目標として無理に達成しようとはしない”的な発言を“もうPS5には投資しない”と脳内変換して自分に思い込ませてしまったのでしょうか。
[PS.com: Days of Play]
現実(現実)には今まさにPS5本体各種が7千円引き、周辺機器やソフトも割引となるDays of Playセールが実施されている最中なのですが。
少しは現実(現実)に合わせた方向性の修正とか出来ないんですかね、水平スピンでもしてるんですか?
【月刊総括】今後は任天堂をライバルと考えるソニーグループ――PS5より次世代機に注力か
[GIbizJE]
ライター:安田秀樹
ソニーグループのゲーム事業は,決算自体は増収増益で好調だった。
以前から指摘していたように,為替が円安になったことと,PSNの価格改定効果などが寄与している。この数字に対しては,第3四半期決算時に東洋証券でも業績予想を上方修正していたので,ほぼ想定通りであった。
今回の自称東洋証券カウントはこの一回のみ。
スクエニ社長発言捏造やらソニー決算は総額とかいうデマの流布で抑えていたのかと思っていましたが、ちょっと漏れ出してきちゃいましたかね。
決算自体てなんだよ、という話でもありますが…第3四半期発表時点って今年に入ってからって事ですしね。
[当ブログ: [逆神]2024年末の怪人自称東洋証券男“PS5販売不振という事前予想が当たった!勝者の弁!!”→結果:SIEのPS事業、増収増益で一人勝ち]
昨年末の寝言がソニーグループの決算で完全否定されている事実からは全力で逃走しているのでありました。
“安田新作来てるやん”
“互助会始まったか”
“面白発言だけ抜粋して?”
“もう何言ってるのか分からん”
“物価高騰でライフサイクル伸びるから最終的にPS4超えると思うけどね”
ソニーグループに対する取材でも,下り坂に入ったPS5に投資するのは賢明ではないとしていた。西野CEOが決定を行ったのだと思うが,ここでクリスマスシーズンの値下げに無駄に1000億円を投じるよりも次世代機の在庫投資に投下するほうが,はるかにましだ。したがって,筆者は高く評価している。
“・ω・”
“ソニーが安田の言う事一々気にしてあれこれやってると本人だけが思ってる”
“ソニーは終わりだってずっと言ってるのに現実はソニーが馬鹿みたいに伸びてどんどん任天堂と差を付けてるからもう現実を認識出来ないんだよ”
“完全にアフォルツァ大先生並の記事書くようになってて震える”
“安田くんはまだFF16の売上350万本(というスクエニ社長発言を捏造したデマ)がどっから来たのかまだ説明してないの?”
ソニーグループは優越感ビジネスからの脱却を考えていると言っているに等しいだろう。性能と独占タイトルだけで満足したい一部の人々のために多額のコストを掛けることは無意味である。SIEが反省を公にすることはないと思うが,方針変更を示唆したのはとてもいいことだ。
その代わりに任天堂のハードにPSプラットフォームと同じゲームが出ないことを楽しんでいた一部の人々には,つらいことが増えるだろう。
“ここゲハ丸出しで心底気持ち悪い”
“ご祝儀マルチなだけですぐにSwitch2ハブ始まるだろ、現に今世代で一番売れるであろうGTAVIハブだからな”
“妄想しかしてないやん”
“さすがに嘘やろと思ったらマジで言ってたわ”
“個人ブログの妄想レベルの話を垂れ流し始めてるの凄いよね”
“ゲハの中でも特に酷いレベルだよこれ” “
“独占が優越感ならゲーム業界で一番優越感で商売してるのは任天堂ってなっちゃう事にも気づかないのはやばい”
“安田新作さすがにゲハ全開すぎてどん引きしちゃうな”
“コストを掛けるのは無意味ってまさにスイッチ2とダスクのことやね”
“安田なんか最近どんどんゲハ隠さなくなってない?”
“本当にやべぇのはこういうのに金払ってる会社だと思う”
“安田はまず嘘吐いた事への謝罪が先だろ”
“ソニーの独占に意味はないが任天堂の独占には意味がある、何故なのか”
この期に及んでもまだ“東洋証券ね、PS5はコケたと思うよ!ソースは聖典ファミ通ランキング!”とか言っているのが根本的に現実(現実)との乖離を大きくする原因になってるんじゃないですかね…
結果、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野(SIEのPSプラットフォーム)が好業績をあげればあげるほど此岸から遠くへ逝ってしまうっていう。
挙げ句の果てに“決算の数字は良いけど数字が良いだけ!”とか支離滅裂になっちゃってますし…
いい加減諦めたらどうですか、PS3はコケてないしPS4もPS5も圧勝してるって認めて。
あと前も書きましたがこのブログの拍手ボタン、スマ版頁でしか表示されない上に管理者は数とか見られません。
当然誰が連打しているのかもアクセス解析的には分からない訳ですが、無駄に連打して時間を溝に捨てないように。
別に誰それがやっているんだろうとも書いて/思っていませんからね、流石にコメント欄で言われているような数になると愉快犯も混ざっていそうですし。
任天堂Sugeeeee。

・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入) (Amazon)
.