64864SaudiArabia
 聖典ファミ通ランキングにおける販売本数0本のPCとXboxはどこからどういう理屈で挟まってきたのか。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64867■■

 しつこく貼りますが、現実(現実)はこれなんですよね。

[当ブログ: [決算カン]SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差に]

 かつ任天堂のソフト売上高はその殆どが任天堂の自社ソフト/サービスの物なので実際的な差は更に開いてくるんですよね。
 こうなってくるとPS国内比率が一割弱に対して任国内比率が1/4弱程度だったとしてもPSプラの方が国内限定勝負ですら上回っていると推定出来る訳ですが。

 Xboxプラはお話になりませんし、度々シェア拡大しているんだガーと(碌な根拠も無しに)主張されるPCプラットフォームもSteamにおける日本語比率は伸びず、日本語レビュー比率も低い水準で安定している以上はPSプラットフォームと勝負になっていませんし。

ゲハ「XBOXでsteam動いたらプレステ終わるw」←今すぐPC買えばいいんじゃ?…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747809489/21

ID:elYZRUCV0
>>1
実際ハードのシェアって
Switch>PC>Xbox>>>PSなわけじゃない
2位3位連合ができたら4位のゴキステは完全に終わるよ

 “速報民の知らない真実を教えます”
 “唐突に貼られる深淵”
 “負けを認めたるか…”
 “チカくんついこの間までもうハードを売る時代じゃないとか言ってたのに”
 “任天堂やMSがやる事は正しいけどソニーは間違ってるから爆死テタイ、結局これしか言わないから鳴き声は気にしない方がええよ”
 “流石にあのDOPEでもXboxの方が売れてるとか言わないよな”

 現実(現実)でPSが圧勝、任天堂様が惨敗すればするほどニシくんは現実離れした“ゲハの現実(※妄想)”に縋って此岸から遠くへと離れていってしまう訳ですが、果たしてニシくんは帰って来る事が出来るのでしょうか。

 ここまで逝ってしまうと手の付けようがなくない?とはちょっと思ってますけど。

 任天堂Sugeeeee。

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .