64841NintenVRR
 さすが任天堂。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64842■■

[当ブログ: [仕様カン]任天堂、Nintendo Switch 2のVRR対応表記を(海外で)消した件について“携帯モードでしかVRR使えませんでした”と声明]

 本当に本体内蔵ディスプレイならVRRに対応しているの?というのはありますが、今の情報としてはこれですね。
 公式の仕様でも4K解像度では最大60fpsとなっているので、USB(3.0?)経由の映像出力では帯域が足りないのでしょうけど…

 以下によく分からないどっちもどっち論ニシが生えていますが、これは当該投稿が削除されているが実際に存在した事を示すための物です。

[旧witter: ニンテンドーエブリー @nintendoevery]

【ニュース】Nintendo Switch 2、TVモード時のVRRは非対応 任天堂が正式回答

- 任天堂は「Switch 2は携帯モードでのみVRRをサポートします。 当初、Switch 2のウェブサイトに誤った情報が掲載されており、お詫び申し上げます」と回答した。

このポストは、ポストの作成者により削除されました。詳細はこちら
Ti-tara @gudetama634

スマブラ好きです


最近PS信者さんがSONYの利益上がったことに便乗して必死だよな

[旧witter: 弥太郎 @ZaCqix]

どっちもどっちだよ。
満たされない奴らが優越感得ようとして叩いてるだけ。

 “VRR対応しないのもソニーのせいだった…”
 “ほんとソニーって任天堂の仮想敵だよな”
 “関連性が分からない”
 “?・ω・”
 “ソニー信者がVRR誤表記を炎上させたとでも思ってるんじゃない?”
 “わかるー、やっぱり悪いのはソニーなんだよねー”
 “病気って怖いね”
 “もしかしてこの世の全ての厄災をソニーが受け持ってるの?”

 任天堂様が任ッ2はテレビモードでもVRR対応ですって優良誤認を誘おうとしたのもソニーの利益が上がってPS信者さんが便乗したせい…って事?

 任天堂Sugeeeeee。

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .