64847GOTYWINNER
 ひょっとしなくても物凄いアホ?

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64845■■

 あらすじ:東洋証券を自称する怪人スクエニ社長発言やソニー決算総額デマ拡散男が従来“ゲーム機の売り上げにソフトの有無は一切関係ない、全てはゲーム機の形やスタイルで決まる”とかほざいていた件。

 これについては「安田秀樹 形仮説」とかでググればアホみたいな記事がバンバン出てくると思います。
 一応確認してみましたが、実際アホみたいな記事がバンバン出てきました。
 粗筋としては上記の通りなので別に中身は見なくて良いですよ。

 ところで以下の記事のタイトル…自分で“~氏が厳選”とか言ってるんですか?

日本株「トランプ関税ショック」で狙い目の5銘柄②。東洋証券 アナリストの安田秀樹氏が厳選
[東洋経済]

安田 秀樹 : 東洋証券 アナリスト

|関税は値上げで対応可能

 6月5日に「ニンテンドースイッチ2」(スイッチ2、国内専用機価格4万9980円、米国価格449.99ドル)を発売する任天堂が(中略)

 しかも低解像度の画像を高画質化する米エヌビディアのDLSS技術に対応するチップが内蔵され、同技術を用いたサードパーティーのソフトも多数発売される。

 そのため、ゲームの面白さで勝負する自社ソフトの購買はもちろん、「プレイステーション5」(PS5)や「XboxシリーズX/S」といったハイエンド画像のソフトが集まるゲーム機で遊ぶユーザーも、スイッチ2の新たな購買層となりそうだ。

 “ゲームの面白さで勝負しとんねん”
 “PS5ユーザーが劣化版買うらしいね”
 “ハイエンド画像だと面白さで勝負してないって文面になっちゃってない?”
 “実際安田が言いたいのはそういうことでしょ”
 “PSと箱でも劣化版は売れないのに頭ニシくんですねぇ、あとDLSS対応ソフト多数発売と断言してるけど完全にいつもの脳内ソースよね”
 “ニシくんがよく言ってることやん、グラが良い=中身には拘ってないってやつ”
 “現行機の方が面白さで勝負してて任天堂の方がマンネリで売ってるだろ”
 “任天堂は定食的な面白さだよな”
 “高性能なゲーム機が優れてるのは何もグラフィックだけではないよ、ニシくんは周回遅れだから知らないだろうけどさ”

 東洋経済はマリオ乳育ち男に加えてこんなんまで抱えちゃって、もうどうしようもないですね。
 東洋繋がりではあるのか…(会社としては関係無い筈)

 面白さガー、面白さガーとかニシくんが鳴いているのは他に勝負できるポイントが何もないから曖昧な基準を持ち出すしかないってだけの話ですね。

 現実(現実)の任天堂は面白さでも負けてるからSIEの方が遙かに多数のGOTYを貰っている訳なのですが。

 ところで形仮説とか言ってたの、アレ結局どうなったの?

 任天堂Sugeeeee。

Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
(Amazon)
 .