64816Shokumintchraft
 前提としてMSがPSプラットフォームのサードに降った事を負けと認めたくないというモンがあるのですが、どちらにせよよく分からない供述をしているようですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64811■■

 なおソニーグループの2025年3月期決算発表は明日の予定です。
 ニシくんはどこまで現実(現実)から逃げ続ける事が出来るのでしょうかね。

PS5はMSの植民地だけど、SwitchはSIEの植民地じゃない理由がこちらですw
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745049461/1

ID:9DneHWm60
PS5
・自社ソフト売れてない
・自社ソフトが何本も開発頓挫
・他社ソフトに頼り切り
・MSのソフト爆売れ
→MSや他社のソフトが無いと成り立たない、
 自立出来てない植民地化が進んでいる

Switch
・自社ソフト売れまくり
・他社のソフトも売れるがメインは自社
・SIEのソフトは売れても全体のごく一部に過ぎない
→SIEがよく売れる市場に出稼ぎに来てるというだけ、無くても任天堂は全く困らない


以上がPS5はMSの植民地だけど
SwitchはSIEの植民地じゃない理由です😂

 “これがニシくんの見てる世界”
 “そもそも植民地云々言ってるの現実が見られないチカくんしかいないよ”
 “頭くらくらしてくるね”
 “植民地ってか出稼ぎなんだよなぁ”
 “売れてる売れてないはちゃんと数字を出してくれないとね”
 “結果数兆円差がついてますやん”
 “PSのMSタイトル爆売れしてんの?箱の売り上げ0本田から相対的に売れてるだけじゃなく?”
 “植民地化って発想ほんとすげぇな”
 “MSの出稼ぎやん完全に”
 “セガも植民地支配側らしいね”
 “でもMSからロイヤリティだけ取ってXboxにソフト出さないソニーひどくない?”
 “チカニシの脳内だとAppleやGoogleも植民地ってこと?”

 こんなよく分からない屁理屈で任ハード任ソフト肯定してるアホはニシくんの中にもなかなかいないレベル…でもないか。

 ちなみにニシくんの聖典ファミ通ランキングにおいてぶっちぎりで沢山売れているタイトルというと「Minecraft」の任ッチ版ですね、名目上はMSJがパブリッシャではある物の任天堂パブなんですけど、それでも元を辿ればMSのタイトルではある。

 ……Nintendo 植民ッチ?

 任天堂Sugeeeee。

Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
・PS5 10/2 Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
(Amazon)
 .