64816Keyyyyyyyyyyyyyyyyyy
 ついでにPS5版には及びもつかない容量である事も判明してしまった訳ですが…

スポンサーリンク


 当初その辺の情報が無かった任ッ2版「Hogwarts Legacy」ですが、タイトルにもある通りパッケージアート公開に伴いこちらも敢え無くキーカードバレ。

ホグワーツ・レガシー
・NS2 6/5 ホグワーツ・レガシー
(Amazon)

 必要容量は24GBとされており、80GB超のPS5版には遠く及ばぬ容量ですね。
 ちなみに任ッ1版が17GBなので冗談抜きでそのリマスタ版…というよりは“任ッチPro対応版”的な物なのではないでしょうか。
 渡り廊下から外に出られないように塞ぐ壁やらグラスもそのまんまみたいですし。

 ここまでで分かっているサードの任ッ2ロンチタイトルだと

■キーカード
・龍が如く0
・SF6
・シャインポスト
・祇
・ブリブリー
・Hogwarts Legacy
・信長の野望・新生 with PK
・WILD HEARTSS
・ぷよぷよテトリス2S
・サバイバルキッズ
・幻想水滸伝 I&II HDリマスター
・ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

■ゲームカード
・龍ンファクトリー
・Cyberpunk 2077

 こんな感じですか。(執筆時点のAmazonランキング順、なおサイパン2077の任ッ2版はそもそもおもちゃカテゴリに分類されているのでテレビゲームカテゴリに出てこない)

 これ任天堂様との相当な太さのご円、というか買取保証があるレベルのタイトルだけゲームカードなんじゃないの、とか考えてしまうところですね…

 一桁GBのタイトルでもキーカードだった辺りからして分かっていた事ですがよっぽど高い&容量に融通が利かないんでしょうね任ッ2のゲームカード。
 偽amiiboみたいにこれもパチモンが作りやすそうな気がしますが、どうなる事やら。

 任天堂Sugeeeee。

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .