
ハードも前年比で大きく減っているようです。
スポンサーリンク
[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】『ハンドレッドライン』が首位スタート! 『Clair Obscur: Expedition 33』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』など最新作5作がトップ10入り【4/21~5/4】 / ゲームソフト販売本数ランキング]
後者はパーマリンクではありませんが、更新されていたので。
消化率と前後それぞれの週における販売本数はこちらがソースとなっています。
●ソフト
1 (Ne).Switch : HUNDRED LINE -最終防衛学園- / 26732本 2 (2 ).Switch : スーパー マリオパーティ ジャンボリー / 15014本(累計128万6159本) 3 (3 ).Switch : Minecraft / 12775本(累計387万5241本) 4 (Ne).PS5 : Clair Obscur: Expedition 33 / 9825本 5 (6 ).Switch : マリオカート8 デラックス / 9623本(累計631万7335本) 6 (5 ).PS5 : モンスターハンターワイルズ / 9050本(累計 80万6909本) 7 (Ne).Switch : ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図 / 8266本 8 (4 ).Switch : あつまれ どうぶつの森 / 7930本(累計811万9235本) 9 (Ne).Switch : テクノスザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション / 6672本 10(Ne).PS5 : 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION / 6302本
首位に立ったのはアニプレックスパブ、トゥーキョーゲームス&メディア・ビジョン開発になる「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」なのですが…発売2週累計で2.7万本、初週消化率焙じ茶(60-80%)という微妙な出足に。
初週2.3万本で2週目は0.4万本だったのですが、これは2023年6月に任ッチで発売された「超探偵事件簿 レインコード」の2週累計6.5万本と比較し四割程度しかないという。
ちなみに2週目も消化率は焙じ茶のままなので、フィジカル版が売り切れて機会損失が生じたという事もありませんし。
仏蘭西産JRPG風RPG「Clair Obscur: Expedition 33」は2週累計1万本で4位にランクイン。
初週0.7万本の時点で既に消化率が紅茶(80-100%)で出荷を最大限に多く見積もっても2週累計よりも少ない数だったので、フィジカル版の在庫があればもうちょっと伸びていたっぽいですが。
ブシロードの「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図」は2週累計0.8万本で7位にランクイン。
初週販売本数は7331本で消化率は焙じ茶、2週目はTop30圏外に消え去ったので初動率が高いですね。
その他新作は9位にくにおくんコレクション(初週0.6万本、焙じ茶)、10位に「餓狼伝説 City of the Wolves」PS5版(初週0.5万本、緑茶{40-60%})がランクイン。
なお「餓狼伝説 City of the Wolves」はPS4版が初週0.26万本で初週の12位にランクインしています。消化率は焙じ茶。
Top30における新作は他に11位に「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」任ッチ版が0.36万本緑茶(PS5版は28位で0.11万本緑茶)、17位に「トリガーハート エグゼリカ コンプリート」が0.21万本紅茶、20位に「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」が0.15万本緑茶、21位に「メグとばけもの」0.14万本抹茶(60-80%)、23位に「SNOW BROS. 2 SPECIAL」0.13万本抹茶といった結果に。
何か消化率低いタイトル多いですね…任ッチとか未だに最低ロット5千本なら大赤字になるのでは。
旧作は「モンスターハンターワイルズ」が引き続きランクインしています。
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり、ですね。
Top30がそろそろ四桁割りそうなんですけど。
●ハード
Nintendo Switch / 5974台(累計2009万7367台) Nintendo Switch Lite / 14406台(累計 654万7127台) Nintendo Switch(有機ELモデル) / 35678台(累計 899万2363台) PlayStation 5 / 12261台(累計 565万3526台) PlayStation 5 デジタル・エディション / 2018台(累計 96万7997台) PlayStation 5 Pro / 5925台(累計 20万3341台) Xbox Series X / 57台(累計 31万9785台) Xbox Series X デジタルエディション / 59台(累計 2万0235台) Xbox Series S / 2414台(累計 33万6349台) PlayStation 4 / 50台(累計 792万9494台) +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | 機種| 今週 | 先週 | 前年同週 | 年初来 | 昨年初来 | 累計 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | NSW # | 56,058 | 25,408 | 100,038 | 741,098 | 1,029,275 | 35,636,857 | | PS5 # | 20,204 | 7,497 | 49,534 | 405,858 | 611,454 | 6,824,864 | | XBS # | 2,530 | 101 | 5,335 | 18,668 | 41,866 | 676,369 | | PS4 # | 50 | 19 | 202 | 430 | 10,445 | 9,505,217 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ ※今週というのは2週累計分、先週というのは4/20までの週で前年同週というのも同期間の物となっています。
ハードで首位なのは引き続き任ッチですが、大分目減りしていますね。
PS5シリーズも前年同週比では大幅減ですが、前々週比(2週と1週の違いあり)と比べるとやや回復しているようです。
XSX|Sはなんだか前々週比だと大幅増となっていますけど、在庫あったっけ…?
値上げ発表後にMS公式ストアで売り出していたのは把握していますが、62480円~で買う人こんなにいますかね。
![DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)](https://m.media-amazon.com/images/I/81KHUg6dkwL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 6/26 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) (Amazon)
.
Kazutaka kodaka/小高和剛
@kazkodaka
ハンドラやってる人が増えてて嬉しいですが、もっと広める為にネタバレじゃないと判断したポストはどんどんリポストします!
いつもの事ながら、万人に好かれる優等生ゲームじゃないけど、色んなユニバースが広がって色んなテイストのする唯一無二のゲーム体験があるので是非体験して欲しいです!
リプで「増えてるか?」とか言われてて草(´・ω・`)