64662Dollartch
 スマホの価格が2.5-3倍になるかも、とか言われていたので有権者の反発を避けるためですかね。

スポンサーリンク


[BBC: トランプ米政権、相互関税の対象からスマートフォンとパソコンを除外]

 報道によると、米政権が一方的に課すとしていた“相互関税”について、スマートフォンやコンピュータなどを課税の対象から除外すると発表。

 これには最大145%の関税を課されるという中国生産品も含まれているとのこと。

 中国で生産されているスマートデバイスの価格が最大3倍程度になると見られていたため、有権者の反発を恐れて、というか反発を受けて?急遽除外されることが決まったようです。

[govdelivery.com: CSMS # 64724565 - UPDATED GUIDANCE – Reciprocal Tariff Exclusion for Specified Products; April 5, 2025 Effective Date]

 リストはこちらにありますが、コードだけが記載されているので分かりづらいですね…

 大雑把に言うとコンピュータ及びそれに付属する光学ドライブ、半導体製造装置、スマートフォン、ルータやスイッチ等の通信機器、フラッシュメモリ、データ記録媒体、モニタ、ダイオード、トランジスタなどの半導体各種、集積回路辺りが除外されるとのこと。
追記:一応補足しておくとスイッチっていうのは勿論通信機器のLANスイッチの話であって任ッチとは関係無いですからね。勘違いしてるニシくんがいたのこれが理由か…?

 ちなみにゲーム機本体は9504~で始まるコードが該当するらしいので除外対象には含まれていないとの事。

 これでゲーム機の値段が上がったからと政権の支持率が低下でもしたらまたヘタレるのかもしれませんが…
 朝令暮改が過ぎるんですよね。

 ともあれ、現地に最終的な製造ラインを設けるのであれば関税の影響は脱せそうですが、作ってる間に大統領代わってるんじゃないですかね、露のプーさんとか支のプーさんの真似をして終身大統領になりましたとか言い出さなければ。

 果たして米市場が売上高比率の1/3~四割程度を占める任天堂様はどうなってしまうのでしょうか。

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .