64652Nintendone
 小学館のことだし後からまた任天堂Sugeeeeeとか言い出すんじゃないかとも思いましたが、今円が切れている可能性もあるんですかね。

スポンサーリンク


[マネーポスト: 任天堂が打ち出した「Switch 2」“本気の転売対策”の余波 公式の予約抽選はSwitchユーザー優先で、新規ユーザーからは「子供に買ってあげたいけど手に入らないかも…」と不安の声]

 (無記名記事)

 現在Switchを持っていないが、新たにSwitch 2の購入を考えている新規ユーザーにとっては、本体が手に入らないという展開も想像できる。神奈川県在住の会社員Bさん(40代男性)はこう話す。

「少し前から小学生の子供に『Switchを買ってほしい』とねだられていて、『そろそろSwitch 2が出るらしいから、そこまで待とうね』と話していたんですよ。でも、今回の発表を見る限りだと、これまでSwitchをプレイしていない人が買うにはハードルが高そう。父親としてはできるかぎりのことをしてあげたいけど、一般店舗でも予約参加のための条件が設けられたら、多分買えないと思うんですよね。ゲームファンを優遇するのは当然かもしれないけど、新規ユーザーにももうちょっと優しくしてほしいです」

 ニシくんに言わせればあの程度の条件もクリアできないなら任ッ2を買う資格は無いとなるのでしょうが、何かPS5が買えないって時にはソニーガーってやたら叩いていたような記憶があるんですよね。

 この価格設定だと欧米で売れるか怪しいところなので、すぐに供給が需要を上回って任天堂Sugeeeeeとか言い出す可能性もありそうですが。

 昨日の記事で取り上げたように任ッ2の国内価格は多言語版ですら欧米版(税込)に比べ遙かに安い訳ですが、死んでも聖典ファミ通ランキングでは負けたくないんだろうな、と思うと任天堂らしさが感じられるというものです。

 任天堂Sugeeeee。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .