64652LexarmicroSDXCExpress
 どのブランドでも良ければ4TBのPS5用拡張SSDが買える値段ですね。

スポンサーリンク


[AKIBA PC Hotline: 最大1TBのLexar「PLAY PRO microSDXC Express Card」が近日入荷]

 今月頭にLexarが発表した「Lexar® PLAY PRO microSDXC™ Express Card」の国内発売が予告されており、価格はタイトルの通り。
 なお同カードには256GBモデルも存在しますが、取り敢えずそちらの入荷は遅れそうですね。

 性能的には最大読み取り速度900MB/s、最大書き込み速度600MB/sとの事なので、microSDXC Expressカードとしては最速クラスですが…
 任ッ2に使って意味があるかは今の所不明、というかゼルダBotWの任天堂公式比較動画を見るにWindows PCのゲームロード時間がSATAでもNVMeでも大して変わらないのと一緒で、回転待ちなどが生じないのであれば他のボトルネックで引っかかる可能性が高そうなんですよね。

 価格については予想通り高かったですね。
 同じくLexarでPS5対応を謳うM.2 2280で4TBのSSDがAmazonで39800円で売ってますし。
 初物ですが、急に値下がりが進むという事もあまり無さそうです、256GBの任モデルが7千円くらいですし。

 ちなみにそれにはヒートシンクを追加した方がベターだと思いますが、放熱に問題を抱える可能性があるのは任ッ2に増設したmicroSDXC Expressカードも一緒ですしね。
 リークされた基板写真の通り任ッ1と変わらない構成ならSDカードの冷却はあまり考慮に入れていない設計になっていそうですし。
 発熱しすぎて焼損とか起こさなきゃ良いんですけど。

Lexar SSD PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 グラフェン放熱シート搭載 PS5動作確認済み R:7400MB/s W:6500MB/s NM790 高耐久3D NAND 国内正規品 メーカー5年保証 4TB
・Lexar SSD PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 グラフェン放熱シート搭載 PS5動作確認済み R:7400MB/s W:6500MB/s NM790 高耐久3D NAND 国内正規品 メーカー5年保証 4TB
(Amazon)
 .