
こんな調子なのでサードも円が切れる都度逃げていくんでしょうね。
スポンサーリンク
[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】Switch2版へのアップグレードも話題の『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が11度目の首位獲得!『モンハンワイルズ』も引き続き好調【3/31~4/6】]
●ソフト
1 (5 ).Switch : スーパー マリオパーティ ジャンボリー / 11487本(累計125万7843本) 2 (2 ).PS5 : モンスターハンターワイルズ / 11002本(累計 78万7397本) 3 (1 ).Switch : ゼノブレイドクロス DE / 8565本(累計 9万7655本) 4 (6 ).Switch : Minecraft / 6927本(累計385万2184本) 5 (9 ).Switch : ドンキーコング リターンズ HD / 6728本(累計 24万9921本) 6 (10).Switch : マリオカート8 デラックス / 5798本(累計629万9275本) 7 (13).Switch : あつまれ どうぶつの森 / 4954本(累計810万3113本) 8 (15).Switch : Nintendo Switch Sports / 4092本(累計157万0316本) 9 (17).Switch : 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL / 3720本(累計574万2676本) 10(18).Switch : ポケットモンスター スカ・バイ / 3387本(累計554万8286本)
新作ソフトのランクインは無し、といっても新年度始まりたてなのでこれといった新作の発売が無かったからですけど。
旧作では「モンスターハンターワイルズ」が前週比15%減も2位に止まる。
PSプラットフォームでは発売から期間が経つにつれデジタル比率が上がっていくはずですが、意外とフィジカル版の本数も安定していますね。
ちなみにXSX|S版とPC版の聖典ファミ通ランキング販売本数は0本らしいですよ?
後は全部任天堂ソフト、という任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりの極致。
モナドXDE以外は何故か本数を増やしていますが、これが任ッ2直接音影響なのかは不明です、別に任ッ2版が無いソフトも増えてますしね…
●ハード
Nintendo Switch / 3754台(累計2008万6604台) Nintendo Switch Lite / 11391台(累計 651万6342台) Nintendo Switch(有機ELモデル) / 19896台(累計 892万7410台) PlayStation 5 / 7274台(累計 563万1753台) PlayStation 5 デジタル・エディション / 1771台(累計 96万3763台) PlayStation 5 Pro / 3473台(累計 19万2781台) Xbox Series X / 23台(累計 31万9669台) Xbox Series X デジタルエディション / 14台(累計 2万0091台) Xbox Series S / 111台(累計 33万3782台) PlayStation 4 / 21台(累計 792万9408台) +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | 機種| 今週 | 先週 | 前年同週 | 年初来 | 昨年初来 | 累計 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | NSW # | 35,041 | 30,489 | 71,942 | 634,597 | 793,683 | 35,530,356 | | PS5 # | 12,518 | 13,727 | 24,976 | 369,291 | 519,682 | 6,788,297 | | XBS # | 148 | 216 | 2,113 | 15,841 | 31,126 | 673,542 | | PS4 # | 21 | 33 | 107 | 344 | 10,110 | 9,505,131 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
ハードに関しては任ッチシリーズが前週比で台数を増やすも前年同週比では半減。
先週は為替相場が乱高下していたので、その辺で早めに確保しておこうというのも出たのでしょうか。
PS5シリーズは前週比で微減しこちらも前年同週比で半減。
キャンペーン終了効果が出ているとも言えますが、意外と台数が安定しているとも言えます。
というのもPS4の同時期(2018年4月頭)の週は聖典で1.3万台だったのであんまり変わらないんですよね、累計販売台数もまだPS5がリードしていますし。
PS5が当時のPS4の2.5倍以上の値段である事を考えると結構な健闘ぶりなのではないでしょうか。
XSX|Sは…これXboxほぼ倍盛りファミ通ランキングの集計限界下回ってるんじゃないですかね、要するに多分0台。
ちなみに上記の前世代同時期は125台だったので少し増えてはいますけど、駄目そうです。
仮にトランプ恐慌に備えて米国に出荷を集中させているのだとしても、完全に国内市場を諦めていることに他ならないと言えるでしょう。
累計販売台数ならXb1に七倍以上の差を付けているんですけど、ニシくんの理屈で言うなら聖典で0本ですからソフトは全く売れていないって事になるんですよね。
ニシくんの理屈抜きでもソフトが売れない物だからMSファーストがPSのサードに降ることになったんですけど。
![DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)](https://m.media-amazon.com/images/I/81KHUg6dkwL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 6/26 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) (Amazon)
.