64613NintcherII
 そしてこの世に存在しない物扱いされているXSX|S…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64648■■

Nintendo Switch 2 Launch Boosted by Trump's Pause on Tariffs
[Bloomberg]

By Vlad Savov and Takashi Mochizuki

2025年4月10日 at 12:51 JST

 “モッチー新作か、日本語版くるかな?” 
 “世界売上台数、Switch 2 0台”

「スイッチ2の部品コストは約400ドルと見ています。つまり、10%の関税が課せられても、任天堂は米国でゲーム機を販売する際に依然として損失を被ることになりますが、その損失は任天堂が吸収できる範囲でしょう」と東洋証券の安田英樹氏(編注:実際の漢字表記は安田秀樹です)は述べた。「ソニーはプレイステーションの生産の大半を中国で行っているため、より厳しい状況にあり、近い将来、米国でPS5の価格を値上げせざるを得なくなる可能性があります。」

 “回答したの安田だった”
 “いつもの望月安田かよ”
 “望月安田のコンビネーションが久々に見られましたね”
 “部品コストは400ドルと見ているってそれお前の妄想だよな”
 “そもそもSwitch2も中国生産だし根本的な問題は変わらないんじゃね”

 相変わらず人の発言って事にして責任回避を図っているのでしょうが、それを言わせるのがスクエニ社長発言を捏造する自称アナリストって辺りが大分終わってるんですよね。

 あとPS5の自動生産ラインを米国にも、という話がまことしやかに広められていますが、実際に存在するというソースは無さそう?
 以前も書いた通り私が購入したPS5Proも日本製でしたし、日本の生産ラインも増えていそうではあるのですが…でも90日過ぎたら24%でしたっけ。

 任天堂が米国の需要を賄えるほど中国以外で作っているかは知りませんが、それも主たる代替生産地として挙げられている越南やカンプチアは90日過ぎたら“相互関税”46%とかなんだからソニーガーとか言ってる場合じゃ無いんですよね。

 そもそもPS5みたいに自動生産を考慮に入れた設計でも無さそうですし、こんな朝令暮改でウキウキとソニーガー記事を書いている辺りが馬鹿みたい、というかそのものだったかもしれない。

 あとXSX|Sって中国以外で生産(組み立て)してるのでしょうか。
 誰も興味ないか…

 任天堂Sugeeeee。

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .