
ニシくんらしく…極端に言えば事実上「マリオカートワールド」しかないってWiiU。
縦マルチ含むマルチタイトルを数えると少しだけ(一本程度)増えますけど…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.64647■■
[任天堂: Nintendo Switch 2 ソフト一覧]
一応先に書いておくと、任ッ2ロンチで新作のタイトルは「マリオカート ワールド」「サバイバルキッズ」「シャインポスト Be Your アイドル!」の3本のみですかね。
「Nintendo Switch 2のひみつ展」も任ッ2専用ではあるのですが、これゲームかなあ…
KONMAIはそれなりに頑張っているのですが、ニシくんからはサイレントヒル2リメイクがPS5でヒットした事で逆恨みされていそうですし。
後は発売日から任ッ2エディションが用意されているタイトルとして「龍の国 ルーンファクトリー」があり。
何となく龍んファクトリーとか略したくなってきます。
「信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」はPS5/PCとのマルチですが、新作…?
ここでゲハ的にはニシくんが完全な独占で専用のソフトで無いと“存在しない”扱いにしてきたこれまでの振る舞いがブーメランとなって帰ってくるわけですが。




“意外とたくさん出るわね”
“酷いな”
“基本残飯ね”
“マジで移植しかねぇ…”
“数えたら10本マルチだった”(※編注:ニシくん基準だと17本くらいはマルチ)
“実質マリカだけですね”
“任天堂新作はマリカーだけ?ちょっと弱くない?”
“ロンチでこれって正直しょっぱいよね”
“みんなマリカしか売れないと思ってるしな”
“任天堂ハードってこういうのが末期まで続くだけだよね”
“ほぼ劣化残飯……”
“なんか可哀想”
ホグレガは物凄い酷い出来だった任ッ1版を持っていてもフルプライスで買い直しになるんだから凄いですよね。
いやPS5版やった方が良いだろと最初から思ってますけど。
ゲームの事を弾扱いしたり残飯呼ばわりするのは嫌だという人がいるのも理解出来るのですが、ニシくんが散々そういう事を言ってきたのでブーメランが帰っていくのは仕方が無い所もあると思います。
するとニシくんは自分のしてきた事も忘れて被害者ぶりだすんですけどね、任天堂らしさ。
任天堂Sugeeeee。
![DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)](https://m.media-amazon.com/images/I/81KHUg6dkwL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 6/26 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) (Amazon)
.
そっくりそのままブーメランで草