
日本だけ安くして転売対策しましたって、相反することを言っているのに疑問も持たないのが任天堂らしさか。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.64602■■
[ソニーグループ: 2021年度第4四半期連結業績補足資料](pdf)
PS5発売当時の為替レートについては前記事でも軽く触れましたが、PS5が発売されたのはFY20(2021年3月期)第3四半期で、この時の期中平均レートは1ドル104.5円。
PS5(通常モデル)の価格が499.99ドルに対して税別49980円だったのはやや日本で安いくらいだったんですよね、流石に任天堂みたいな事はしていませんが。
ついでに今の価格79980円(税込)も1ドル150円を超えていた頃で考えるとやや安い位なんですけど。
何か昨日今日で滅茶苦茶ドル安が進みましたけどね…世界経済壊れちゃう。
あと任天堂様の転売対策Sugeeeeeとか言ってますが、ニシラインの加入時間やプレイ時間での制限を設けているのはあくまで任天堂公式通販に限った話でしかないので、その辺の販売店で売られる大部分は特に縛りなく売られてしまうんですよね。
そして“日本語・日本専用”のロックがいつまで保つかというとどうでしょう、任天堂ハードって発売前にエミュ出されたりしてますけど。
[旧witter: ふえ @Fue_0727]
SONY(PS5)
・大量に転売されました。
・円安で値上げしました。
任天堂(Switch2)
・転売対策します。
・日本向けには安くします。
ソニーの失敗をちゃんと学んで対策してる任天堂さん凄すぎる
(1.5万Rポ、17万いいね)
“僕も任天堂褒めたら人気者になれる…?”
“アラーモ普通に転売されてたよね”
“海外で不評なのは圧倒的にヤバいと思うのだが”
“Switchが転売されてた過去をすっかり忘れてるみたいだね”
“任天堂ハードの転売は綺麗な転売です”
“国内Switch2の値段を安くしたのを転売対策とか言ってんのアホでしょ”
“むしろ国内だけ安くするのは真逆の事のような”
“国内版を国際版に改造して転売するの流行りそうだな”
“アホなニシくん喜んでたけど転売対策にしては歪んでるもんなぁ、他国でも言語分けて販売しないと筋が通ってない”
“転売対策は十分な数を供給する以外ないよね”
“これソニーだったらボロクソに叩かれてるよねって事が任天堂だとスルーされてて良いよね、海外だとそうはいかないだろうけど”
“グローバル企業とは思えないですね”
“あれ転売対策になってるんかな?販売してみればわかるんかな”
PS5を下げて任ッ2をエクストリーム持ち上げするゲハ脳の恐怖投稿が無条件で“バズる”かというと、特に反応して貰える事も無く埋もれているソニーガー任Sugeeeee旧weetもゴロゴロしていたりするんですよね。
これが任天堂らしいマというものなのでしょうか。
任ッ2の価格発表前に聖典ファミ通ランキングの数字を盛りたいあまり国内だけ価格を下げてきたら笑うと書きましたけど、いざ実際に日本だけ安く売ると発表されてみると…ちょっとは笑いました。
後は出てみないことには分かりませんけど、発売直前直後くらいで突破された場合はわざとやってるんじゃないの?という感想も出てきそうです。
任天堂Sugeeeee。
![DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)](https://m.media-amazon.com/images/I/81KHUg6dkwL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 6/26 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) (Amazon)
.