
またすごい任天堂らしさを発揮してしまったモンが出ましたね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.64478■■
[ResetEra: extremely normal fan sends mass-email to game reviewers, instructing them on 'how to review XCX:DE']
本文の一例はこんな感じ
Some rando emailed me with the subject "Tips for upcoming review!" and it is 1000 words telling me how to review Xenoblade X Remastered. I am very tempted to reply to this "You are not my editor. Go away." Don't do this. It isn't normal, cute, or appreciated.
— Imran Khan (@imrankhan.bsky.social) 2025年3月13日 3:57
[image or embed]
で具体的なモナドXDEはこうレビューしろという要求の内容は…
・PS5やPCと比較するな
・アバターが喋らなくても問題視するな
・ゼルダのティキンはゲーム進行によってストーリーが滅茶苦茶になる事もあるからこれもストーリーについてあれこれ言うな
・フロムの死にゲーもストーリー説明不足なんだガー
・チュートリアルが多すぎるのを問題視するな
・ゲームプレイとテキストを読まされたりカットシーンを見る比率はプレイヤー次第だから問題視するな
・プレイヤーは物語の主人公じゃ無いんだからそこを問題として取り上げるな
この辺まででメール本文のスクショはぶった切られていますけど、これが延々続くと考えるとなかなか頭が痛いですね。
“海外でとある一般人を名乗るニシくんがありとあらゆるレビュアーに対してゼノクロをどうレビューするか指示するメールを出してて笑われてる”
“金渡してない連中にも送っちゃったのか”
“ニシくんの新しい肩書き「レビュー指示厨」”
“スレのurlから既に面白いのずるい”
これ、項目によっては任度が酷いレビュアーは既に実行している所が酷いんですよね、特に設定上同世代という事にしている癖にPS5と比較するなみたいな所とか。
こういう意識の集合がNBPとして下駄になっているんでしょうけど、実態とかけ離れたレビューしてもらった所で任天堂様のゲームが高品質になる訳でもないのに。
むしろこういう特別扱いを要求する、させている事で任天堂様も「これでいい」と認識し、停滞に繋がっているのだと考えた方が良いのではないでしょうか。
とはいえNBPに関しては任天堂様自身が求めた部分が大きそうですけどね、それでこうなるんだから自家中毒という物でしょうか。
任天堂Sugeeeee。

・PS5 5/30 ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱 (Amazon)
.
ゴミゲーってことを内心理解できてて草