
本当にそれが理由であれば、ですが日本の民衆からは普段さほど政治的に意識されている訳でもない神社に行っただけで降板させられたり、明らかに行きすぎてるんですよね近年の自称愛国教育とやらが。
スポンサーリンク
[旧witter: 原神(Genshin)公式 @Genshin_7]
【出演者降板のお知らせとお詫び】
この度、『原神』に出演を予定しておりました森久保祥太郎様ですが、諸般の事情により、やむを得ず降板することとなりました。
関係各所にご迷惑をおかけしました事お詫び申し上げます。
また、旅人の皆様にご迷惑とご心配をおかけします事、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
と「原神」公式が発表したのが昨日の事なのですが、これについてこれが原因かもと書いた(元?)速報民の投稿がバズっていたのでした。
(´・ω・`)森久保さん含め、この朗読劇に出演してる人全員、中国当局からマークされてるらしいね pic.twitter.com/hV4vdZnIPn
— タカ坊 (@takabou_gk) March 12, 2025
森久保祥太郎さんが2024年8月に出演していた「命がけの証言 朗読劇」が中国称“新疆ウイグル自治区”におけるウイグル人の弾圧を取り上げた物であった事が問題視されたのではないか、という話ですね。
もっと軽い物でも降板になった過去の例があるので、これが原因だったとしても不思議ではないのですが。
タカ坊さんの投稿に対する返信でも“こんな格好は~”だとか“現地ニー”とか書きに来る五銭党がいるみたいですけど、イスラム教圏だった筈のウイグルでそういう格好をしなくて現地は綺麗って、“浄化”が住んだ場所って意味なのかもしれません。
何にせよ国家権力が都合の悪い言論への攻撃を容認するどころか誘導するというのは害毒以外の何物でもありませんし。
日本により直接的な火の粉がかかる前にどうにかなればいいんですけど。

・在日ウイグル人が明かす ウイグル・ジェノサイド ―東トルキスタンの真実 Kindle版 (Amazon)
.
なんか向こうの原神反転アンチが当局に通報して先月〜今月あたり向こうで話題になったんでそれで対応せざるを得なくなったんではないかってのも見たけど