
ちなみにSteamにおける低評価の大部分はスペックが足りないカス共の泣き言で、PSストアにおける☆評価は4.61/5の高評価です。
スポンサーリンク
[PSストア: モンスターハンターワイルズ]

「モンハンワイルズ」販売800万本突破 ただしSteamでは“賛否両論”、問題視されるポイントは(ITmedia News)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60a939a1200e87b4d1302fd82e0267fa90f886a
ITmedia NEWS
800万本“爆売れ”の一方で賛否両論…『モンハンワイルズ』ストーリーやUIに不満の声 「不自由すぎぃ…」(マグミクス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a33c40c28e3e4dbd88e35c0c572d99c113d7cf8
臥待
任天度の高さを感じますね。
いやこんな事で任天堂様らしさを感じるのも堂かと思いますが、実際ゲームそのものへの不満で低評価となっているかのようにすり替えているので任天堂らしいんですよ、歪んだ情報っぷりが。
まあPS5版のストア評価が高いとか書いたら?PS5買った方が良いとなっちゃってMHWilds延いてはPS5売れないでクレクレという目的に合致しませんし?
任天堂Sugeeeee。

・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01) (Amazon)
.
特定の市場のみの特殊な評価を全体の話であるかのように見せかける詐術(´・ω・`)