
MHWilds前週ですが、龍8外伝もそれなりに売れているみたいですね。
スポンサーリンク
[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】『龍が如く8外伝』が10万本を売り上げ首位に! 同じ開発スタジオの新作が来週に発売される『It Takes Two』もトップ10入り【2/17~2/23】]
●ソフト
1 (Ne).PS5 : 龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii / 68219本 2 (Ne).PS4 : 龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii / 36942本 3 (1 ).Switch : ドンキーコング リターンズ HD / 10714本(累計 20万6163本) 4 (3 ).Switch : マリオカート8 デラックス / 10418本(累計625万9102本) 5 (2 ).Switch : スーパー マリオパーティ ジャンボリー / 9988本(累計119万9061本) 6 (15).Switch : Nintendo Switch Sports / 4659本(累計155万1593本) 7 (5 ).Switch : Minecraft / 4424本(累計381万5718本) 8 (6 ).Switch : あつまれ どうぶつの森 / 3855本(累計807万7233本) 9 (19).Switch : It Takes Two / 3359本(累計 12万5648本) 10(7 ).Switch : ポケットモンスター スカ・バイ / 2932本(累計552万6005本)
首位は先週発売された「龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii」のPS5版で初週6.8万本。
PS4版が3.7万本でそれに続いています。
これは2024年1月に発売された「龍が如く8」の初週PS5版10.3万本、PS4版7.7万本と比べると少ないのですが、2023年11月に発売された「~7外伝」の初週PS5版6.3万本、PS4版6万本と比べると機種構成比がPS5版に傾いている分さほど差は無い物と思われます。
PS5Proの発売などで国内市場のデジタルシフトも(PSプラに限れば)より進んでいるでしょうし。
ちなみにXSX|S/Xb1/PC版は何れも0本だったようです。
ニシくんはよくもまあ聖典ファミ通ランキングがこの世の全てと言いつつ“XboxやPCで売れたんだガー”とか言えたモンですよね。
旧作は見ての通りの任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりですね。
とはいえ多くの定番任タイトルが本数を減らす中、任スポォとIt Takes Twoだけ本数が何れも7/4くらいに増えているのですが。
プライスプロモーションでもやっていましたっけ…
或いは誤差の調整でもしてるんですかね。
●ハード
Nintendo Switch / 3472台(累計2006万2846台) Nintendo Switch Lite / 8394台(累計 646万2797台) Nintendo Switch(有機ELモデル) / 27306台(累計 879万7751台) PlayStation 5 / 6602台(累計 547万5045台) PlayStation 5 デジタル・エディション / 1749台(累計 91万7742台) PlayStation 5 Pro / 5205台(累計 16万4692台) Xbox Series X / 79台(累計 31万9484台) Xbox Series X デジタルエディション / 156台(累計 1万9843台) Xbox Series S / 1300台(累計 33万1986台) PlayStation 4 / 22台(累計 792万9275台) +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | 機種| 今週 | 先週 | 前年同週 | 年初来 | 昨年初来 | 累計 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | NSW # | 39,172 | 40,003 | 50,886 | 427,635 | 432,068 | 35,323,394 | | PS5 # | 13,556 | 16,049 | 33,504 | 138,473 | 332,425 | 6,557,479 | | XBS # | 1,535 | 2,826 | 3,113 | 13,612 | 18,684 | 671,313 | | PS4 # | 22 | 23 | 362 | 211 | 4,948 | 9,504,998 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
任ッチシリーズは前週比で微減、前年同週比でははっきり減少。
色々滅茶苦茶やっているせいか円高ドル安が進み、先週は久しぶりに1ドル150円を割り込んだせいで貿易需要が冷え込んだのでしょうか。
任天堂的にはもうちょっと円高が進んで欲しいところなんですかね。
現在の任想定為替レートが1ドル150円とはいえ、任ッ2の国内価格がとんでもない事になりかねませんし。
PS5シリーズは前週比でやや減少、前年同週比では大幅減。
お値段据え置きMHWilds同梱版の発売を翌週に控えているだけでなく、PS5本体の値引きキャンペーンもあるのでさすがに買い控えが生じた物か。
PS5Proに関しては前週比で微減程度なので、相対的な構成比が高まっています。
XSX|Sは前週比、前年同週比共に大幅減。
機種別に見るとXSXが通常版、ADEの何れも大幅減でXSSは大幅増と滅茶苦茶ですね。
Xboxほぼ倍盛りファミ通ランキングだからというのもあるのでしょうが、出荷にムラがありすぎる。

・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.
尼ランでなんか知らんけどいつも目にするのはそういうことかと