64341Forizonte
 自分が前に何言ってたのかガン無視して嘘吐くの、ホラ吹きんさんでも見習っちゃったんですか。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64362■■

[旧witter: ぼんくら犬🇯🇵 E-Day @bonkuraken]

これでCOD以外はxbox独占になっても、『ジムが契約蹴ってゴネまくって裁判負けた結果CODのみ契約になったんです、しょうがないね。』という事になったなw
こりゃジムさん詰め腹ですわ。
午前6:29 · 2023年7月17日

[旧weet2]

ベセスダとABゲーの新作は今後 PSでは遊べないものも多くなるだろうからね〜。「xbox独占けしからん!」という怨嗟の声をよく聞くけど、実情は"PSプラットフォームでは遊べないだけ"という事の方が多い。
午前7:08 · 2023年12月11日

 一昨年…というか一年半~一年ちょっと前まではZeniMax(Bethesda)とActivision Blizzardを買収したら両社のコンテンツをXbox独占にしてXbox大勝利ソニーテタイテタイみたいな夢を見ていた盆暗さん。

 それが現実(現実)にはBethesdaとABのみならず、MS生え抜きのXboxGSすら完全にPSサード化する方向に舵を切っちゃってるんだからもう盆暗って言葉で済むかも怪しいところですね。

[旧witter: ぼんくら犬🇯🇵 E-Day @bonkuraken]

 (Xboxトップが自社の発表会で自社ソフトにPSや任ロゴを表記すると話した件について)
コンソールウォーは終わったんだよ。

誤解を恐れず私見を言うと、
『コンソールウォーは第8世代(PS4/ONE)で終わった。xboxの大敗で終わった』
まずこれを認識しないと始まらないと思ってる。

今"MS"がやってるのは、コンソールウォーじゃなくゲーム市場の拡大であって相手は無関心や他の娯楽産業。
午前7:34 · 2025年2月18日

 “とっくに負けを認めてたらしいね”
 “チカだが負けを認める”
 “そのMS以下の任天堂はどうすれば良いんですか?”
 “流石にチカくんも箱1は失敗と思ってるんだね”
 “最後のはMSよりソニーがやってることだよな”
 “市場拡大って言ってるけど敗boxでCoD独占するの支持してなかったっけ?”
 “じゃあ箱出す必要も買収する必要もなかったよね”
 “ゼニマAB買収でクソイキり散らしてた分際で何寝言言ってんだよこいつ”
 “ベセ買収時にFO6もTES6ももうPS出ませーんって歓喜してた人達を馬鹿にしてるのか?”

 まあそうですね、馬鹿なんでしょうね。

[旧witter: ぼんくら犬🇯🇵 E-Day @bonkuraken]

PSプラットフォームにも面白いゲームはたくさんあると思うが、 PSではスターフィールドもTES6もおそらくFO5も遊べない。これはMSが時限独占契約を結んだわけじゃなく、ベセスダがゼニマックスごとMSに買収されたため。
この現実がなかなか伝わらない、、
午前4:06 · 2023年9月19日

[旧weet2]

FTCとCMAを唆してABK買収差し止め裁判になった結果。
ABKは買収。
CODは任天堂にも。
ベセスダのTES6、ABのCOD以外のIPは独占しても問題ないとの言質。
数々の独占契約の悪行、サードへの悪態、社内メールとCMAへの説明の矛盾。これらが白日の下に。
結果ジムは辞任。

割りを食った?因果応報でしょw
午後5:23 · 2023年12月18日

[旧weet3]

MSがゼニマグループを買収したのが2020年。
今後はどんどんxbox独占のゲームが増えてくる。2023はHI-FI RUSH、redfall、スターフィールド。
2024年以降はAVOWED、インディジョーンズ、TES6・・。
その頃にはAB買収の果実も届き始めるでしょう。
この状況で『xboxだけは嫌』って言える人は逆にすごいわw
午前7:51 · 2023年12月29日

[旧weet4]

Forbesだから眉唾だが、"価値ある独占"という当たり前の概念がMSにあるなら、当然そうなるだろうね。TES6も。
午前6:46 · 2024年9月28日

 こんな人とか?
 凄い目が節穴さんですね、自称盆暗というのも生ぬるいのではないでしょうか。

 で、これからの時代はマルチプラットフォームが当たり前!とか言い出すXbox族もSIEやMSのゲーム事業に圧倒的大差を付けられている任天堂様は独占でOKとか言い出すんだから不思議な事もあった物です。

 任天堂Sugeeeee。

モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
(Amazon)
 .