
これ続ければ続けるほど欧米における任天堂様の評判が下がっていくんじゃないですかね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.64339■■
[Windows Central: Nintendo applying for anti-Palworld patents in the US with a whopping 22 out of 23 rejected, but "they are fighting"]
元ネタについては
[games fray: Nintendo grappling with hard choice after U.S. patent office overwhelmingly rejected anti-Palworld patent application]
これらの報道によると、モンに向けた照準と捕獲に纏わる特許やモン乗り換え特許など日本における特許訴訟で提起された関連の特許が米国でも出願されており、「パルワールド」を海外でも訴えるためではないかと言われている…ものの、23件中22件が圧倒的多数の反対により却下されるというこれ惨状。
逆に言うと1件は認められる可能性があるかもしれないみたいですけど、モン乗り換えとか取り入れたの他のゲームよりよっぽど最近でしょうに面の皮の厚いことで。
日本における訴訟もゲームメカニクスに関する悪い前例になるかもしれないと注目を集めているみたいですが、どちらに転んでも任天堂様の評判は大きく低下するのでしょうね、既にかなり低下しているので。
“最強法務部?”
“だっせえ”
“嫌がらせに必死すぎるだろ”
“パルワの件はこのまま任天堂だけが炎上して終わりそう”
“その金で面白いゲーム作れよ”
“必死さすごい”
“その頑張りでゲーム作れよって思われてそう”
“今日一笑った”
ゲームシステムが全然違う「パルワールド」に嫌がらせしてる暇と金があるんだったらポケモンの品質向上させろよ、というのは海外ゲハ界隈だと散々言われている話ですからね…
これで任天堂様がその特許でゲーム業界を守っている騎士様なんだとかいう寝言を言い出す馬鹿はほぼ絶滅するんでしょうけど。

・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 (Amazon)
.