64332Digimoon
 メディア・ビジョンが本作の開発を手がけているかは不明ですが、同社がデジモンの何かを開発中っぽいという話は前からありましたし、開発で滅茶苦茶紆余曲折がありそうな感じですね。
 とはいえスジのモンの堂が関わっていたらその辺のゴタゴタは闇に葬られそうですけど。

スポンサーリンク


[公式サイト]

 「デジモンストーリー」の新作としては10年ぶり、「~サイバースルゥース ハッカーズメモリー」からでも8年ぶりとなる「デジモンストーリー タイムストレンジャー」が発表。



「デジモンストーリー」シリーズ最新作
【デジモンストーリー タイムストレンジャー】が2025年発売決定!

時を超越する、絆の物語。
―――――――
世界崩壊の謎を追う中で、人間世界と異世界を跨ぐ冒険、多種多様なデジモンの収集と育成を楽しめるRPG。
”時空”と”世界”を超え、人間とデジモンの絆を描く物語を体験しよう。

今後の続報にご期待ください!

▶製品情報
タイトル:「デジモンストーリー タイムストレンジャー」
プラットフォーム:PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、STEAM(R)
ジャンル:育成RPG

 現世とデジモンが住む異世界を行き来するとの事で、お馴染みのデジモンから初登場のデジモンまで育成していくものとなるそうです。

 メディア・ビジョンの過去の記事を振り返ると、当初PS4世代の予定がPS5世代向けにスイッチした感じですかね。
 最初に書いたとおりこれがメディア・ビジョン開発かは現時点だと不明なのですが。
 これだけ時間がかかった理由の方は任天堂のッチが悪いんですかね、開発はメディア・ビジョンと別ですけど「デジモンサヴァイブ」も死ぬほどグダッた挙げ句あれでしたし。

 任天堂携帯機向けとか2-3世代後に外注丸投げで移植するのが最適解、しかも基本売れないからご円があればの話。というのは冗談抜きの話なんですよね。
 任天堂Sugeeeee。

モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
(Amazon)
 .