64316PDW
 あの辺の動きは何か妙なところがあるなと思っていましたが(管理権の濫用など)、やはり影で頑張っていた連中がいたようですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64321■■

[IconEra: Leaked Discord Exposes Anti PS5 Campaign: Klobrille, XboxEra, and Digital Foundry’s Alex Battaglia Among Members]

 こちらのスレによると、NeoGAFでは知られた人物であるColbert氏が2020年に開設したDiscordサーバにEurogamerはDigital FoundryのAlexander Battaglia氏やXbox専門ゲハ板XboxEra創設者のdoncabesa氏、SIE吉田氏に人種差別的な振る舞いをしていたoggmeiler氏など向こうのゲハでは名が知られたメンバーが参加しており、その中ではPS5に関するデマを広めるための取り組みや、目障りな人物をNeoGAFから分離独立した掲示板ResetEraから追放するにはどうするか、といった会話が行われていたとのこと。

 PS5発売前後に広められたデマ、PS5の実効性能はSIEが公開した物よりも低いだとかオーバーヒートでパフォーマンスが低下するといった流言飛語についてもここから発信されていたとのこと。

 で、このリークが公開された後、Colbert氏は慌ててサーバを削除し新サーバを作成、事態の隠蔽を図ったとか何とか。

 …PSハードのオーバーヒート云々というFUDについてはPS3辺りからずっと広められているので、このサーバに集ったXbox族が独自に考え出した物かについてはちょっと疑問ですけど。
 国内では夕刊紙のサイトで公然と“PS3が500Wでメルトダウン~”みたいな滅茶苦茶なデマが広められていたりした訳で。

 それでいて現実(現実)には見かけのTflopsでは数字が上回っているXSXの方がPS5より実効性能低いんだから面白いですよね、売上が壊滅しているのもXSX|Sの方ですし。

流出したDiscordが反PS5キャンペーンを暴露:メンバーにはKlobrille、XboxEra、Digital FoundryのAlex Battagliaら
x.com/IconEra_/status/1889066129856803014

暇なんかこいつら(´・ω・`)

 “DFまでいて草、よくチカニシにソニーの手先扱いされてんのに”
 “まあやってるよね、異常なゲームメディアがいるのを見てたらさ”
 “どうせMS絡みだろ”
 “プロジェクトミッドウェーとか意気込んでたのに現状は末期の帝国軍みたいになってるね”
 “この先DFはどの面下げてお仕事するやら”
 “MSからFUDの資金出てたらやばいことになるぞ”
 “XboxコミュニティってFUD好きよね”

 Eurogamer DFがXbox延いてはMSとの繋がりが強いというのはXSX|Sの分解レポートを早々に上げるなどしていた時点で分かりきった話ではありますね、といって全員が全員Xbox族、みたいな話でも無いのですが…
 今回槍玉に上げられている人については、サーバ内ではそんな過激な発言はなかったみたいだし、と擁護する声もあるようなのですが、実態としては

[旧witter: Alexander Battaglia @Dachsjaeger]

Doom and Windows have such a storied history - I guess it is now a storied future.
Bethesda exclusivity. Interesting!

午前3:31 · 2021年3月12日

 BethesdaがMSに買収されてXbox独占になるのサイコーッ!とか書いていたり。
 …その後商売にならないとマルチ展開に戻された、というかMS自身PSプラのサードに降った訳ですが。

[旧witter: Alexander Battaglia @Dachsjaeger]

Pathetic
引用

Eurogamer @eurogamer
·
2024年9月20日
Silent Hill 2 Remake will be a PS5 console exclusive for one year

午後7:38 · 2024年9月20日

 半年足らず前には聖典ファミ通ランキング世界観にでも乗っかっているのか、サイレントヒル2(リメイク)のPS5時限独占について“哀れな”とか書いていたりと恐らくかなりアウトな奴だと思われます。

 ちなみに現実(現実)には200万本を突破しKONMAIのゲーム事業好調要因に挙げられるタイトルになったのですが。

 ゲハーチェンバーの舞台がゲハ系掲示板からSNS、更にはクローズドなサーバになっているの、ある意味規模的にはパソコン通信とかみたいな所に回帰しているんですかね…

 ちなみに今回スレが立っていたIconEraはNeoGAFから分離したResetEraから独立した所ですが、

[IconEra: A Breakdown of How the Demonization of Console Exclusives Started on February 15, 2024]

 独占コンテンツが(Xbox族の間では)どのように扱われ(XboxがPSサードに降って以降)悪とされるようになったのかまとめスレとかあるのはちょっと面白いですね。

 ソニーの独占ガーと言いつつ任天堂様はスルーする辺りもニシ団と共通しているXbox族ですが、任天堂様に通じてしまったのでしょうか。
 人としてはお終いですね。

 任天堂Sugeeeee。


PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .