64131Nishi-Hard
 いやそこはハードルほどほどにしておいた方が良いんじゃないですかね…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.64136■■

 一応前提になる情報は先に置いておきますが。

[日経新聞: スイッチ後継機の模倣品、CES展示 任天堂「公式ではない」]

2025年1月10日 14:00

任天堂は模型について「公式なものではない」とコメントした。

 ちなみに任天堂様の過去の実績はこちら。

[ITmedia: 任天堂、「Wii U」生産終了の報道を否定 「来期も販売を継続」]

2016年03月23日 11時01分 公開

 同日(3/23)付の日本経済新聞朝刊は、人気ソフトが少ないなどの理由から、販売が振るわず、早めの生産終了に踏み切った――などと報じた。

 編集部の取材に対し、同社広報は「当社から発表したものではない」と言い、「生産終了の予定はなく、来期も販売を継続する予定」とした。具体的な販売予定台数は、4月27日の決算発表会で明らかにする方針だ。

 また「販売が振るわない」との報道内容も否定。昨年12月末時点で「Wii U」本体自体は1260万台を販売し、「スプラトゥーン」が406万本、「スーパーマリオメーカー」が334万本を売り上げている。ヒット作の影響で、先月から「Wii U」の品薄状態が続いているが、「需要に追い付けていないだけで、継続的に生産を続けている」という。

 これを見たニシくんが“日経のデマに騙されないで下さい!”とか何とか言っていたんですけど、この時点で任ッチ発売まで1年を切っているんですよね。

 そしてWiiUは生涯販売(出荷)台数1356万台、ソフトは1億とんで360万本で終わりました。

 多分この“生産”って、部品の在庫を組み立てることを言っていたんでしょうけど。

 でニシくんは今回の任天堂様のコメントを見たりして…

業界人「任天堂は現在のリークを面白いと感じているし、計画も一切変更する気はない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736469632/

 (※ただしソースは海外ゲハ掲示板)

任天堂「CESの画像や動画は公式のものではないぞ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736477389/

 (※産経への「公式のものではない」とのコメントで日経記事とほぼ一緒)

【悲報】任天堂「Switch2がお漏らし?なにその模型、全然知らんのやけど」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736487123/

 (※ただしソースは自動マ豚)

 この辺のニシくんが何を言いたいのかというとこう。

【悲報】ついにSwitch2向けソフトが大量にリークされる…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736458681/256

ID:qL26cjc00
(モンハンワイルズ動くの?とのレスに対し)
XSSよりメモリもグラフィック性能も上だし余裕
独自のDLSS機能がかなり強いからPS5やXSXより綺麗かつヌルヌルになる可能性すらある

ID:qL26cjc00
メモリ差考えろよアホ
PS4じゃ無理でもSwitch2は余裕だクソバカ

 “安田が悪い”
 “XSSだってPS4Proを超える程度の性能あるやろが”
 “結局高性能が羨ましいんだよな”
 “「独自のDLSS昨日」みたいなファンタジー妄想要素でPSに勝とうとするの好きだよねニシくん”
 “ニシくんほんと性能コンプレックス炸裂させすぎよね、ニシくんの望むハードってPS5やん”

 ニシくんの任天堂ハードに対するメモリ信仰は一体何なのか…マジカルDLSSに止まらず、マジカルLPDDR5Xありますね。
 WiiUのメモリ(ゲーム機では最大2GB)もPS3のみならずPS4よりゲームでの性能は上とか言っていた馬鹿(某PS3コケスレのYさん)すらいますし。

 そのWiiUのピリッとしたメモリはどうなったかといえば、現実(現実)にはPS3に及ばぬパフォーマンスを発揮した訳ですけど。

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
(Amazon)
 .