…等と言いつつPS5をサムスン製という事にしようとしたりする任天堂らしさを発揮していたのでした。
一応最初に書いておきますが、サムスンが最先端の半導体製造プロセスにおいて台湾積体電路製造に後れを取っている事は事実でしょうが、コストやパフォーマンスのバランスが取れているならゲーム機に採用しても何ら問題無いと思ってますよ。
仮に任ッチ後継機のSoCが噂されているとおりサムスン8nmだったとして、とにかく安く上げたいであろう任天堂様にとっては丁度良いのでしょうし。
スポンサーリンク
あとPSVitaのデマについて先に書いておきますが。
[EETimes Japan: 「PS Vita」を分解、クアッドコアプロセッサはソニー/IBM/東芝が共同開発]
分解したところ、IBM、東芝、Qualcomm(クアルコム)、そしてAvago Technologies(アバゴ・テクノロジー)が主要部品を供給していることが明らかになった。
(中略)
東芝の刻印 このプロセッサチップ(編注:SoCの事)には、製造を担当する東芝の名前が刻まれている。
デマなんですよね、ニシくん凄くないですか。
メモリはサムスンの物だったようですが、他はそれ以外という。
仮にSoCの製造元がサムスンだった場合でもニシくんにとってのブーメランになる事に変わりはないのですが。
で、任ッチ後継機については主要部品に韓国製の物が多くフル韓国だ、みたいな報道が韓国であった上で…
[当ブログ: [任天脳Switch]「Nintendo Switchの後継機種」のチップ実装済みES基板とする“リーク写真”。でニシくんのSwitch入る]
こうなるんだからニシくんのブーメラン精度高すぎますよね。
繰り返しになりますが、私自身は今時韓国製部品を使っていようが問題無いと思ってますよ。
順番が前後しますが、今のニシくんがどうなっているかというと…
Switch2→韓国ハードです、7万円です、低性能です←これwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736396661/
ゴキブリ「韓国の技術を少しでも採用していれば韓国製」←じゃあ日本の技術もあれば日本製なのでは?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736399810/
【悲報】PS5、サムスン製だった…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736397782/
任天堂ハードなら問題無いと言い張りつつもPS5に擦り付けようとしているニシくん。
…がそのような振る舞いをするのはゴキブリなどと言っている訳ですが。
そんなニシくん、自分を卑下しなくても。
ちなみにPS5ガーについては“メモリがサムスンだからサムスン製なんだガー”とか書いているのですが、PS5は大量に生産する必要がある関係でGDDR6やSSD用NANDフラッシュメモリモジュールの調達先が複数に亘っています。
[iFixit: PlayStation 5の分解]
この記事を見れば分かるとおり、iFixitが分解した個体はMicronのGDDR6メモリモジュールが搭載されていますし、NANDフラッシュメモリモジュールはキオクシア。
恐らくSSD用のDDR4メモリはSKHynix製と、まあ色々ですね。
タイトルで触れた話については…PSVita発売当時のゲハ(+おまけで過疎過ぎるソニー板)がこんな感じ。
サムチョン製VITAを買って韓国に送金しよう!
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1322021461/
2011/11/23(水) 13:11:01.39
中立派だけど韓国嫌いなのでVITAは買いません
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1322283223/
2011/11/26(土) 13:53:43.19
VITAちゃんの中身がサムスンってマジっすか?
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1322542470/
2011/11/29(火) 13:54:30.40
PS VITAのパーツが全部韓国製、3DSは全部日本製!2
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1322939112/
2011/12/04(日) 04:05:12.47
VITAが何処まで韓国製になるのか予想しよう!
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1323159292/
2011/12/06(火) 17:14:52.49
チョンハードと言われてるらしいVUTAは買わない^^
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1323762532/
2011/12/13(火) 16:48:52.72
フルキムチ売国ハードVITAの今後
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1324806232/
2011/12/25(日) 18:43:52.87
ちなみにPSVitaは12/12発売です、この時期の必死チェッカーを見て探してきたんですけど、冗談抜きでニシくん気が任ったようにPSVitaのネガキャンを頑張っているんですよね。
一例:
[必死チェッカーもどき: ハード・業界 > 2011年12月12日 > ldpX5QSq0]
まさしくマジモンのニシガイですね。
任天堂Sugeeeee。
・のぼり屋(Noboriya) E大漁旗 26901 大漁 商売繁盛 W1300 ポンジ (Amazon)
・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.