ボロ負けした機種を早々に切り捨てた事例としては初代XboxやWiiUがありますが、XSX|Sの場合はWiiUコースに入る可能性を考えた方が良いんじゃないですかね。
スポンサーリンク
ちなみに以下はソースがredditとかそんな物なので完全に与太話ですよ。
次世代機『Xbox Prime』、2026年発売wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736157363/
ID:fTlB7NyfM
Switchも後継機でるしプレステだけPro(笑)で我慢か
ID:16JAP1mb0
PS5Pro「Zen2、RDNA1です…」←こいつどーすんの
ID:O9+G7Qoo0
で、Switch2より売れるの?
ID:NBYeTikC0
ポリコレ汚染されたままならPSと変わらんな
ID:ruwM+a+w0
intel18Aかな。携帯サイズなら歩留まり問題無いだろう
ニシくん相変わらずPS5はRDNA(1)なんだガーとか言ってるんですね。
Cerny氏があれだけ丁寧に説明してくれたのに…
ゲハーチェンバーを極めるとこの世の物ではないモンになれるようです、任天堂恐ろしいですね。
任天堂Sugeeeee。
……Xbox次世代機の話をしていないわけですけど、開発しているとは言う物の実態は不明、携帯機のXboxに興味があるとは言う物の開発がまともに始まっているかも不明。
ハード開発チームがSurfaceを手がけている所になったという話からそんなに経っていませんし、仮に出せるとしても普通に2027-2028辺りになるのではないでしょうか。
MSがお漏らし(セルフ)した文書で話をすると、2022年5月の時点ではこのように
2028年発売がターゲットとなっているんですよね、XSX|Sの次世代機。
この時点だとCPUをARM系の物に切り替えるか検討していた辺りなので実際の開発には取りかかっていなかった訳ですが、
どちらにせよ2年前倒しにするのは普通に無理。
ハード開発チームの切り替えというか従来のチームが切られたっぽい所からして、あり物のSoCをぶち込んで“これがXbox新機種です”と言い張る任天堂形式なら新ハードをでっち上げる事も出来るかもしれませんけど、それでPS5に世代格差を感じる程の差を付けられる訳でもなし。
ただ、この時点ではXSXのモデルチェンジを挟んで世代を乗り切ろうという計画もあったようなのですが、あまりにもXSXが売れなかったせいかなかった事になっていますし。
代わりに作られたのが雑に光学ドライブだけ抜いたXSXのADEってWiiU。
1年先行である程度数を稼げた360の再来を夢見ているのかもしれませんけど、もうちょっと手堅くやった方が良いのではないでしょうか。
実質Xbox(ゲーム機)撤退と見做されかねませんし。
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 (Amazon)
.