まず任感謝…の結果。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.64090■■
何となく先に置いておきますが、
[旧witter: ひるね @Hirunezm]
紅白の視聴率よりマリオの映画の視聴率の方が高いとか全然ありそうで草
午後9:02 · 2024年12月31日
↓
スーパーマリオの視聴率が微妙な件。大ヒットしてた上、サブスクの配信でもみてたので、あえて大晦日に見なくていいという判断なのではと思う。
— おおた (@matsu201603) December 31, 2024
普通の土日にやってたら、まだ行けた思うけど。 pic.twitter.com/YATkEzfado
ありがとう…ありがとう任天堂…
テレ東も一応キー局という括りの筈なんですけど、歌番組で被っている等の条件があるためでしょうか。
大晦日放送の映画『マリオ』に「絶対エンドロールまで観て!」視聴済みのファンが“お願い”するワケ
[Yahooニュース](マグミクス)
マグミクス編集部
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』に関しては、エンドロール中にいくつかのサプライズがありました。まずは、スタッフロール終盤に任天堂の元社長である故人、岩田聡さんの名前が登場します。
岩田さんはニンテンドーDSやWiiを発売した時期の社長です。2015年の訃報は世界中に衝撃を与え、ライバル企業である「ソニー」や多くの著名人が哀悼の意を示しました。
“こんなん全人類が号泣するやん”
“うおおおおお!!”
“マリオ映画、ニシくんが今まさに叩いてるポリコレなんだよね”
“いわっちの名前を一般人も知ってる前提なのがキモすぎる”
“(…なんだそれだけか)”
“ネタバレ酷い;ω;”
“マリオ映画中身無ぇなあ”
“エンドロール放送されるの?”
“マリオの映画全然面白くない”
“いわっちカットされて激怒する(自称)一般人見てみたい気持ちもある”
マグミクスを運営する株式会社メディア・ヴァーグって他に運営している主要なサイトが「乗りものニュース」「くるまのニュース」などのまさにクソ運営会社としか言い様がない所なのですが、こんなんでもニューメディアに分類されるんでしょうね…
そりゃ今頃になってネットde真実やってるような輩があんな事になるわけです。
・PS5 アストロボット(ASTRO BOT) (Amazon)
.