64013Monhaan
 一応説明しておくと、MHWは「~アイスボーン マスターエディション」がソフト本体付セットで売られているのでこのような表記となっていますがMHRにそんな物はありません。
 MHWIB単体だと1400万本なので、そのまんま足されている訳でもありませんし。

スポンサーリンク


[カプコン: ミリオンセールスタイトル]

 パーマリンクではありませんが、2024年9月末日時点の販売本数はMHWが2090万本(MHWIBマスターエディション込みで2700万本)、MHRが1600万本、MHWIBが1400万本、MHRサンブレイクが880万本。

 なので普通にMHWとMHRは1100万本差が付いている訳ですが。

MHW:2090万(2700万)MHR:1600万(2480万) これでワイルズは売れないって言ってるの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734488448/

 モンハンワイルズを擁護する体をなりすましたつもりでスレを立てたニシくんなのですが、任天堂らしい世界観のせいでバレバレなんですよね。
 大体上述の通りMHWIBは1400万本でMHWの販売本数に足されているのは610万本と半分足らずなのに、MHRだけ880万本全部足すという任天堂らしい歪んだ情報っぷり。

 これが任天堂に通じてしまったモンの末路ですか。

 ちなみにニシくんが“俺らねモンハンワイルズはコケると思うよ”と言い張る理由はAmazonのフィジカル版ガー、COMG予約ガーとかその辺なのでやっぱり任天堂らしいのでした。
 これが発売後は“聖典ファミ通ランキングデー”にSwitchしたあと現実(現実)の販売本数を突きつけられたらSwitch入るルートが現時点でほぼ決まってるんだから凄いですよね。

 任天堂Sugeeeee。

モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
(Amazon)
 .