…という話は(堂が)WiiUやそれ以前においても(酸っぱい葡萄として)している訳ですが、いつになったら追いつくんですかね。
差が広がっていく一方では?
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.63942■■
ちなみに、以下のスレはHorizonのPS5版とPS4版を並べて“ゲームが世代を経ても進化しなくなっているんだガー”とかほざいている任天堂らしいクソスレなので、取り合う必要もないのです。
【訃報】ゲームの進化、完全に止まるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733619634/36
ID:G20KunJ/0
PSや箱が死ぬというのも、この「グラが頭打ちになった」「ゲームの進化が止まった」のと関係している
先に進めなくなったら、後ろから追ってくる任天堂に追いつかれてしまう
同じゲームが「PS6なら4Kで遊べます!」「Switch2なら2Kで据置+携帯両対応です!」となった時、勝つのはSwitch側だ
これはデスクトップPCがノートPCやスマホに追いやられたのと同じで、製品が進化していくと、最後は必ず省サイズやモバイル性能が優れた方が選ばれる
Switchが7年経っても売れ続けるのは、もう性能は十分な領域に入ったということだろう
“毎世代聞いてる”
“ニシくんの中でも選りすぐりのヤベー奴らが跋扈している恐怖のスレ”
“お金やスペックの事ばかり考えてゲームのシステムや面白さを追求しないからじゃない?”
“(当該ニシの主張を認めるレスをコピペするニシが現れ)Switchオン!!”
“Switch入った時のパターン同じなの怖い”
“隙あらばSwitch!”
まあ現実(現実)においてはこんな事をほざきながら発売されたWiiUはとんでもない爆死を遂げた訳ですが。
ニシくんは任ッチの後継機種がWiiUと同じ轍を踏まないと思ってます?
一応現状だと携帯機の対抗機種がおよそ存在していないので比較的ましな状況ではありますが、“進化が止まっている”と見做されて見放される可能性は何週も遅れている任天堂携帯機にすらある事は考慮しておいた方が良いと思いますよ。
以前に比べゲーム機の世代移行が緩やかなペースとなった分、ゲームデザインの進歩がグラフィックの強化よりも遅れ気味になっている所はあると思いますが、じゃあ立ち止まれば良いという話にはならないんですよね。
この辺は本来なら言うまでもないような事ではありますが、ニシくんは任天堂様以外の進歩を否定しないと死ぬようなので。
任天堂Sugeeeee。
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 (Amazon)
.