その昔Steam Machineという物がありました。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.63935■■
とはいえSteam MachineはサードパーティのPCパーツメーカーにそれぞれ製造・販売を任せていたので上手く行かなかった面もあるのですが、Valveが自分でやれば上手く行くかというと…
携帯ゲーム機型UMPCのSteam Deckだって6-10万円でValveは逆ザヤと言われているような状況なんですよね。
仮にそんな物が出たとしてもMSの次期XboxがゲーミングSurface的なマシンになった場合にそれと需要を奪い合う結果となりそうですが。
ちなみに以下のスレで取り上げている“rumor”はSteam OSのソースに云々言っているのですが、単にSteam Deckの新型の事だったりする可能性の方が高いと思います。
Valve、PS5キラー据置機器『Steam Box』を開発中wwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733460465/
“ニシくん箱が使い物にならなくなったからSteamが開発中の据置機云々でPS叩き始めた”
“なんでSwitchで勝負しないの”
そりゃ任ッチじゃPS5の相手にならない事は分かっているからなんでしょうけど。
任ッチの後継機とやらがPS5以上の性能になるって夢からは流石に覚めたニシくんも多そうですね。
それはそれで任天堂様が据置機に再進出して~みたいな方向には絶対に行かないのも任天堂らしい所ですよね、なまじっか任ッチの設定(据置機と携帯機のハイブリッド~云々)を新たな時代のゲーム機、これが最適解みたいに持ち上げてしまったばっかりに。
或いは最早そんな体力も残されていないのでしょうか、堂にもならないくらいに。
任したら鈍しましたね。
任天堂Sugeeeee。
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01) (Amazon)
.
UMPCより売れてないだろアレ