63777PSStore
 ちなみに欧米では9-10位といった辺りですね。

スポンサーリンク


[PS.Blog: 2024年10月のPS Storeダウンロードランキング! PS5では『Palworld / パルワールド』が第1位に]

[PS.Blog US: PlayStation Store: October 2024’s top downloads]

PlayStation 5

日本米国/カナダ
1Palworld / パルワールドCall of Duty: Black Ops 6
2ドラゴンボール Sparking! ZERODRAGON BALL: Sparking! ZERO
3メタファー:リファンタジオUndisputed
4Call of Duty: Black Ops 6SILENT HILL 2
5プロ野球スピリッツ2024-2025EA SPORTS Madden NFL 25
6ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンNBA 2K25
7SILENT HILL 2EA SPORTS FC 25
8ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームGrand Theft Auto V
9ホグワーツ・レガシーDragon Age: The Veilguard
10Core KeeperPalworld
11PhasmophobiaMetaphor: ReFantazio
12三國志8 REMAKEPhasmophobia
13EA SPORTS FC 25SONIC X SHADOW GENERATIONS
14SIRENEA SPORTS College Football 25
15ストリートファイター6NHL 25
16Vampire SurvivorsWarhammer 40,000: Space Marine 2
17モンスターハンターライズBlack Myth: Wukong
18バイオハザード RE:4ASTRO BOT
19Horizon Zero Dawn RemasteredHogwarts Legacy
20グランド・セフト・オートVNEW WORLD: AETERNUM


※PS4版からのアップグレードは含みません。

 表は日米のPS5の物のみ転載していますが、日本では「パルワールド」が首位に。
 米国では10位、欧州では9位と割と高い順位を維持しています。
追記:ハラスメン堂のお陰か日本後発だったのを忘れていたので当該部分を多少修正しました、ご指摘ありがとうございます。

 欧米における首位は何れもCoDBO6で、国内では4位。

 「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は日米欧全てで2位と、なかなかの強さを見せています。

 国内では3位の「メタファー:リファンタジオ」ですが、米国では11位、欧州では14位とやや低めの出足ですね。
 Xbox独占マーケティングなんてやってしまったばっかりに。

 国内5位は「プロ野球スピリッツ 2024-2025」、これは当然欧米ではランクインしていません。

 国内6位は「ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン」で、こちらも欧米ではランクインしていません、発売されたはずですけど。

 国内7位の「サイレントヒル2」(リメイク)は欧米の何れにおいても4位。

 国内8位の「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」は欧米でランクインせず。

 「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」は国内でランクインせず、米国では13位、欧州ではランクインせず…

 地域別ランキングが出ると各地域の好みの差が見て取れますね。

 欧米で上位にランクインしているタイトルは概ね初動ミリオン級という事になりましょうか。


 PS4のランキングは国内が首位MHW、2位にロマサガ2リメイク、3位にメタファー、4位にCoDBO6。
 米国ではCoDBO6、Minecraft、RDR2、Batman: Arkham Knight。
 欧州ではFC25、CoDBO6、The Forest、Minecraft…
 といった順なので、それぞれの地域でPS5に買い換えておらずPS4に取り残されている層が何となく窺える物となっていますね。

 MHWに関してはワイルズに備えてPS5で遊んでいるという人もそれなりにいると思いますが、まだPS5を買っていない人にワイルズを機に買い換えて貰う為の施策は打つのでしょうか。
 一応下期はPS5販促のためのプロモーションで採算性がやや下がる、みたいな話を直近の決算説明会でしていましたけど。


 PSVR2は国内がBeat Saber首位ですが、欧米では何れも「Arizona Sunshine Remake」が首位に。(国内では4位)
 専用タイトルとは言わずとも、SIEタイトルはもうちょっとPSVR2にも対応しても良さそうな気がします。
 パフォーマンス面の問題はありますが、Proならまあまあ動きそうですし。

プレイステーション ストアチケット 15,000円 |オンラインコード版
・プレイステーション ストアチケット 15,000円 |オンラインコード版
(Amazon)
 .