63720PCMasterRace
 ちなみに、こちらの投稿は現在削除されてしまっているようです。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.63720■■

[旧tter: タダーノ・オッサン @gesuero0721]

なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。
そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。
でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。

午前2:11 · 2024年8月29日

 ↓(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿し…{削除済み}、その引ポに対する反応と返信)

[旧tter: atsuki.seo @atsuki_seo]

1エンジニア視点ですが、下限端末のサポートは一定で切ってかないと開発やテストの工数があがるので、、、。
起動するだけいいね!の精神でプレイするか、環境かえるかなど今後のアクションにつながってほしい。

でも、貴重な情報シェアありがとうございます! https://x.com/gesuero0721/st/gesuero0721/status/1852234252051530082

このポストは表示できません。(当該urlでは削除された旨の表示が出ます)

[旧tter: タダーノ・オッサン @gesuero0721]

ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。

ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。
ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。

グラボ、安くならないかな……

午後7:21 · 2024年11月1日

 “PS5はゴミなんだが”
 “PCでしか出来ないゲームって山ほどはないだろ”
 “まともな環境揃えられずに開発のせいにしてる奴がPC持ち上げてんのかw” 
 “PCでしかできないゲームガーっていう人ほどそういうゲームを遊んでるところを見かけない説”
 “そもそもPCの最適化ってなんだ?どれ基準でやれってんだよ”
 “お金で殴れないならPCは諦めろん”

 PMR民がいう“PCの最適化”の基準?
 自分のPCでまともに動かないのはデベロッパのせいって責任転嫁してるんだから、自分が基準なんですよね。

 そもそも大型タイトルだとゲーム機版、というか基本的にPSプラットフォーム向けに展開しないとリクープ出来ない現状、“PCでしか出来ないゲーム”とやらにそんなにコストを投じる必要も無いという。
 たまにインディゲームでも無駄に重いタイトルとか出てきますけど、それですらPS5級の性能が要求されることは希でしょう。

 金がないならインディゲームが動く程度のPC+PS5の方が安く付くんじゃないですかね。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .