前記事でXSSが一番良いとか言っちゃってた人がまだ嘘のミルフィーユを積み重ねているみたいですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.63721■■
タイトルの前提について、ゲハに詳しくない人には説明が必要でしょうか…
ゲハの現実(※)を統合するのが絶好調なニシくんや、Xbox族においては“PS5は低性能、XSSよりも低性能”みたいな設定が存在しているのです。
勿論現実(現実)においてそのような事実は無く、XSSどころか額面のGPU演算性能では上回るはずのXSXすらPS5の後塵を拝しているのですが。
この辺は当ブログの機種比較タグでまとめているので、興味があればご覧下さい。
ごく希に生じる事例を選択的にまとめる事で印象操作をしているレベルを超えて、ほぼあらゆるタイトルでPS5がXSXを上回るパフォーマンスを発揮していますし、XSSはそれ以前の問題である事が多いんですよね。
特にPS5世代が前提のタイトルではボトルネックが顕在化しやすくなるからか、この傾向が顕著に出るようです。
[旧tter: ポカオス(⬬╹.╹⬬) @Pochaos7]
モンハン検証系実況者がモンハンワイルズXbox版を検証して正直遊ぶのはキツいとPS5版を勧めているらしい・・・Xbox版がキツいならPS5版もキツいと思う・・・笑
午前11:41 · 2024年11月2日
返信できるアカウント
@Pochaos7さんがフォローしているか@ポストしたアカウントが返信できます
“XboxがきついならPS5もきついから”
“そもそもPS5リードで作ってることには全く触れない辺り本当に質が悪いよね、箱Xですら謎の四角い背景迫ってきてるのバレてるくせに”
突っ込まれるのが怖いからって返信をシャットアウトするチキンっぷり。
謎の四角い背景、というか背景が抜けている?件はXSSでは出ていましたが、XSXでも出るんですかね。
PC版で超低ポリモデルが出る条件にストレージやメモリ周りの問題も絡むっぽいですし、PS5のストリーミング性能前提で作った結果他プラで問題が出たパターンなのでしょうか。
・PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01) (Amazon)
.