63708Marvelous
 主力のゲーム事業がアレですね…

スポンサーリンク


[マーベラス: 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) / 決算説明資料](pdf)

 マーベラスが上半期を終えての売上高は前年同期比8%減の128.77億円、営業利益は48.6%減の5.92億円、経常利益は77.3%減の3.73億円、純利益は92.9%減の0.78億円と大幅減益に。

 決算短信における概況が吹き飛んでいる。

 経常利益の減少ですが、為替差損が計上されていますね…
 外貨預金が円高で~との事ですが。

63708Marvelous1
 セグメント別業績を見ると、デジタルコンテンツ事業(家庭用/スマゲ)は減収の度合いに比べて減益が小さめですが、AM事業の減益が目立っています。

63708Marvelous2
 そのデジタルコンテンツ事業、“基幹タイトルの新作がなく~”って。
 任ッチ向け新作は(´・ω・`)オホーツクに消えたみたいですね新作。

63708Marvelous3
 おまけに今後予定されているその“基幹タイトル(flagship)”が「ファーマギア」と「龍の国 ルーンファクトリー」ってWiiU。
 もう終わりだ龍の国。

63708Marvelous4
 基幹タイトルが下期に集中しているので連結業績予想に変更は無いとしていますけど、上記2タイトルどんだけ売る気なんですか。

 マベって定期的にまだ死にたくない状態に突入してますね、大体自業自得なので何とも言えないところですが、果たして今回は乗り切れるのでしょうか。

野狗子: Slitterhead
・PS5 11/8 野狗子: Slitterhead
(Amazon)
 .