
今日のゲーム速報記事にPS5Proの話題ガーって言う人が来たので何となく書いてるんですけど、昨日のYahoo個人多恨さん記事でも副次的に取り上げてますよ。
スポンサーリンク
ともあれ、まだ発売まで一ヶ月-一週間くらいあるので新しいネタが入ってこないんですよね。
発売直前になったら改めてプレビュー記事とか解禁されるんじゃないかと思いますが。
というわけでニシくんが“まだ在庫があるんだガー”と騒いでいたECサイトについてなのですが。
[Joshin Webショップ: PlayStation 5 Pro]

完売いたしました
[楽天ブックス: PlayStation5 Pro]

●ご注文できない商品
[Costco Japan: Playstation 5 Pro]

在庫切れ
と大体品切れ。
ニシくんが何度も再入荷する無限在庫なんだガーと騒いでいた上新電機も普通に完売状態が続いているようです。
何で復活していたのかという話ですが、店頭分を回している可能性の他に荒らしニシがカートに放り込んで確保していたのが随時放出されたみたいな任天堂らしい斜め上な荒らしだった可能性もあるんですかね。
Amazonで発売される予定がほぼ無いタイトルを1位にするくらい荒らしまくるのがニシくんですし。
ヨドバシカメラの店頭予約はまだ受け付けてるみたいな話がありますが、全額前金の他に提携クレカ必須の印象が強くて客が来ていない可能性もありそうです。
後はビックカメラが10/17に30周年記念モデルを含め当選発表ですが、これについてはどうなるか。
在庫が無ければソニーは日本軽視なんだガー、買える時にはソニーの怠慢なんだガーってマジでSwitchするモンだからニシくんは凄いですよね。
Amazonは招待販売(実質抽選)ですが、一時首位に立っていたところから5位まで下げているので今は当選メールあまり送ってないんじゃないですかね。
とはいえ、“過去1か月で5000点以上購入”とPS5通常モデル並の表示になっているので、初期出荷がPS5の1か月分くらいはありそうですが。

・11/7 PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01) (Amazon)
.
お望みのPS5Pro記事だぞ(´・ω・`)