63607AmericanBreakerIV
 この件については昨日のCircana集計記事でも触れたのですが、ニシくんのSwitchが入りやすそうなネタにも関わらず長いからか反応が薄いので切り出してみました。

スポンサーリンク


 という事で米Circana(旧NPD)の米市場集計からなのですが…世界同時発売ということで日本と同じく8/29に米国でも発売された「ガンダムブレイカー4」、月末の発売にも関わらず月間ランキングの総合11位にランクイン(売上高順)。
63602Circana1

 これは他の任天堂ソフト中の最上位である「マリオカート8 デラックス」の14位よりも上の順位だった訳なんですけど。
 厳密に言うとMinecraftの任ッチ版も任天堂ソフトなのですが、マルチかつ任ッチ限定ランキングだとより下位になるのでMK8DXが最上位としています。

63602Circana5
 ところが、任ッチ限定ランキングを見てみるとこの通り。
 ガンダムブレイカー4のGuの字もないんですよね。
 Gの字はホグレガとティキンがあった…しかしティキンあんまり売れてなさそうですね。
 MK8DXどころか総合ランキングではTop20にも入れない任天堂ソフト群にごぼう抜きにされるガンブレ4。
 任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりとはよく言った物です。

63602Circana3
 ちなみにPSプラランキングでもTop10には入れていないのですが、この辺は聖剣伝説VoMが10位に入っていますし、多分直下にランクインしているんじゃないですかね。
 PSプラットフォームの方は任プラと違ってTop10にランクインしているタイトル全てが総合Top20にもランクインしていますし。

 総評ですが、まずは任天堂Sugeeeee。
 何が凄いってサードクラッシャーぶりがですね。
 ガンブレ4が米国で初登場11位とは思ったより売れた感がありますが、任ッチに合わせないで作った方がもっと売れたのではないでしょうか。

 欧米ランキングは反応が薄いと書きましたけど、ニシくんも聖典ファミ通ランキング以外の現実(現実)は見たくないから三猿モードをより強固に決め込んでいる面もあるのでしょうか。
 まあこの辺の情報を見たらサードが任ハードから離れてPSプラットフォームに注力する方が自然な流れだって理解しわからされちゃいますしね。

モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
(Amazon)
 .