
スタジオは成長していますとか言うんですが、そりゃ「Halo: Infinite」の後に人を切りまくった後なら比較的規模も増えるでしょうね。
スポンサーリンク
[Xbox Wire: Halo Studios: New Name, New Engine, New Games, New Philosophy]
Haloのゲーム大会でティザーPVが公開されたというのですが、合わせてスタジオの刷新も発表。
343 IndustriesをHalo Studiosに名称変更すると共に、新作では独自のゲームエンジンであったSlipspace Engineを捨ててUE5を用いている事も明らかに。
UE5感はありますけど…
スタジオヘッドのPierre Hintze氏に曰く、第一章のBungie、第二章の343 Industriesに続く新章の幕開けだそうですけど。
UE5の採用については時代遅れのSlipspace Engineを開発し続ける為に多大なマンパワーを割いていたのでUE5の採用でよりゲーム作りに注力できるみたいな話もしているのですが、それは開発力の投入が不適切だったのと首切りすぎて維持できなくなっただけなのではないでしょうか。
「Halo: Infinite」は引き続き旧エンジンを使用する物の、コンテンツの追加や大会も行われるというのですが…Steamのプレーヤー数とかピーク時の1/50程度となる5千人前後しかいないみたいですし、今後もシリーズ続けていけるんですかね本当に。

・PS5 10/11 メタファー:リファンタジオ (Amazon)
.