63566PS5Pro
 “検討中”を“非対応”とエクストリーム曲解出来るのはニシくんぐらい…でもないのが恐ろしい所ですが。
 現在は既にPS5Pro向けの対応も行っている最中だそうです。

スポンサーリンク


[IGN: We Asked the Monster Hunter and Sonic Devs About the PS5 Pro, and They Had Very Different Answers]

 ソースがインチキゲハニュースですけど、インタビュー時にPS5Pro対応について訊ねたところセガでソニックシリーズを統括する飯塚隆プロデューサーはPS5Pro対応よりも縦マルチ対応を重視したいと返答したのに対し、カプコンの辻本良三プロデューサーはPS5Proに積極的に対応していく姿勢を見せたという話ですね。

 セガは…ソニックシリーズはこの期に及んでなおアレとのマルチですし、堂面に引き摺りこまれていますね。
 未だに縦マルチばっかりな所も今後に不安の残るところですが、セガトラスの話はここでは良いでしょう。

 で、「モンスターハンターワイルズ」のPS5Pro対応についてですが、辻本Pは

 “対応しない選択肢は無いと考えていた。ソニーからはどう対応するか考える上で素晴らしいサポートも受けている。開発時に考える事が増えるが、可能性にワクワクしています。”
 “発売に(PS5Pro対応が)間に合うようにしたいのですが、どう対応するかは今検討している最中です。”

 とコメント、PS5Proについては前向きなようで、“機能面では間違いなくProの名に相応しい物がある”とも話していたとか。

 これについてはセガの飯塚氏も価格は一見すると高く見えるが、提供される品質を考えると妥当な物であり、ハイエンドなゲームユーザーにとっては良い物となるだろうと認めていたそうです。
 それだとソニックシリーズがハイエンドなタイトルではないと認めているかのようですが、まあそれに関しては任天堂最底辺機が前提になっている時点で仕方が無い所ですね。
 3DソニックならPS5を前提に作れたら大分違うと思うのですが。

モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
(Amazon)
 .